ピリ辛かぼちゃ炒め
にんにく、生姜がきいてますw
かぼちゃは切ってからレンジにかけたほうがラクチンです☆
このレシピの生い立ち
かぼちゃ煮に飽きたので
作り方
- 1
かぼちゃは1cm幅くらいに切る。
レンジにかけ、すこし軟らかくしておくと楽です。 - 2
にんにく、しょうがはみじん切り。あさつきは小口切り、仕上げ用にすこし残しておく。
- 3
ごま油で、にんにく、しょうが、あさつき、豆板醤を炒め、香りが出たらかぼちゃを加える。
- 4
かぼちゃを生のまま炒める場合は、酒大1を加え、蓋をしすこし蒸らすといいです。
- 5
かぼちゃが丁度いい固さになったら、しょう油、塩コショウで味を整える。
- 6
皿に盛り、あさつきをちらせば出来上がり。
コツ・ポイント
皮が白っぽくて、すごく固いかぼちゃを使ったので皮をとりましたが
普通のかぼちゃなら皮付きでも大丈夫だと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
カボチャを使ってピリ辛炒め(^з^)-☆ カボチャを使ってピリ辛炒め(^з^)-☆
カボチャと豚肉、玉ねぎ、ニンニク等をピリ辛に炒めてみました!甘いカボチャに豆板醤が合います♪ご飯のすすむおかずです miemama♬ -
-
-
-
-
激旨★ブロッコリーと豚肉のピリ辛炒め 激旨★ブロッコリーと豚肉のピリ辛炒め
ニンニクと生姜が香り、汁まで飲み干すウマウマな一品です。ご飯にもビールにも合い、胃袋つかむ一品です(*^^*)ayakotchen
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17732273