水菜とアボガドとツナの生春巻き

riyorin99 @cook_40082285
初めて作りましたが、簡単で野菜がたっぷり
摂れますネ☆☆
ワインが欲しくなります^^
このレシピの生い立ち
洋風居酒屋で食べた味に感激して、真似して作ってみました。
クックパッド初レシピです。
実はワタシ自身生野菜サラダが苦手なのですが、これならたくさん食べれました☆
水菜とアボガドとツナの生春巻き
初めて作りましたが、簡単で野菜がたっぷり
摂れますネ☆☆
ワインが欲しくなります^^
このレシピの生い立ち
洋風居酒屋で食べた味に感激して、真似して作ってみました。
クックパッド初レシピです。
実はワタシ自身生野菜サラダが苦手なのですが、これならたくさん食べれました☆
作り方
- 1
・ツナ缶の脂を軽く絞り、
裂いたカニカマとマヨネーズを合える・アボガドは12等分に切る
- 2
水菜は長さ半分に切って
水分を切っておく。
野菜水切り器が
あれば便利です - 3
ライスペーパーを
ぬるま湯に浸して
濡らして絞ったキッチンペーパーの上に置く。
固めで引き上げた方が良いみたいです - 4
水菜、アボガド、ツナを並べ手前から巻いていく
6等分に切るアボガドは1枚に4つ
並べました
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
【柚子のせ】水菜&アボカド&チーズ生春巻 【柚子のせ】水菜&アボカド&チーズ生春巻
野菜をさっぱり食べたいけどサラダは飽きた!という時に便利なライスペーパーで野菜の生春巻き。きちんと一品になるのも嬉しい♡ nacnynancy -
-
☆アボカドとササミの生春巻き☆ ☆アボカドとササミの生春巻き☆
クリーミーなアボカドとチーズ。たんぱくなササミと色鮮やかで何にでも合うかにかまを具材に選び金のごまだれと生春巻きのどちらも引き立つようにしました。互いにけんかせずお口の中で絡み合いゴマとナッツの香ばしい香りが広がり絶妙な仕上がりになりました かおるっち
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17733550