菊花かぼちゃの甘酢あん

ふうばあば
ふうばあば @cook_40052590

味付けには和風ドレッシングを使いました。醸造酢が入っているのでサッパリと仕上がりました。
このレシピの生い立ち
菊花かぼちゃってあんまり甘くないし、ホクホクでもないので、いつもは甘辛に味をつけます。もう少しサッパリしたものはできないかと考えて、甘酢あんをからめてみました。

菊花かぼちゃの甘酢あん

味付けには和風ドレッシングを使いました。醸造酢が入っているのでサッパリと仕上がりました。
このレシピの生い立ち
菊花かぼちゃってあんまり甘くないし、ホクホクでもないので、いつもは甘辛に味をつけます。もう少しサッパリしたものはできないかと考えて、甘酢あんをからめてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 菊花かぼちゃ 1個
  2. 和風ドレッシング 大匙3
  3. パルスイート 小匙2
  4. 片栗粉 大匙1

作り方

  1. 1

    かぼちゃは一口大に切ってシリコンスチーマーで5分加熱。出てきた水分も一緒に鍋に入れ、調味料を加えて5.6分煮込む。

  2. 2

    味が染みたら火を止め、かぼちゃをいったん取り出す。片栗粉を同量の水で溶き、かき混ぜながら煮汁に加える

  3. 3

    かぼちゃを戻して強火で一気に煮立たせて火を止める。

コツ・ポイント

普通のかぼちゃなら、なおおいしいと思います。水っぽいカボチャもこれならいけますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふうばあば
ふうばあば @cook_40052590
に公開
「家族の健康は食事から」若いころから添加物とか無農薬ということに関心を持っていました。とにかく野菜の煮物とかが大好き。干し野菜とシリコンスチーマーに凝っていますが、最近は「ゆる薬膳」や50℃のお湯洗いにもハマっています。
もっと読む

似たレシピ