濃厚練乳フランス風?

keromido
keromido @cook_40071864

セブンイレブンの濃厚練乳フランスが大好きなんです。
このレシピの生い立ち
セブンイレブンの濃厚練乳フランスが大好きで、彼氏に再現出来無いかと言われ試行錯誤しながら考えたレシピです。あの味に近付きつつもカロリー控えめに出来たらいいな・・・と願いながら作りました。

濃厚練乳フランス風?

セブンイレブンの濃厚練乳フランスが大好きなんです。
このレシピの生い立ち
セブンイレブンの濃厚練乳フランスが大好きで、彼氏に再現出来無いかと言われ試行錯誤しながら考えたレシピです。あの味に近付きつつもカロリー控えめに出来たらいいな・・・と願いながら作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4コ(プチサイズ8コ)
  1. 強力粉 100㌘
  2. リスドオル(無ければ普通の強力粉) 15㌘
  3. 薄力粉 25㌘
  4. バター 5㌘
  5. 砂糖 5㌘
  6. 2㌘
  7. ドライイースト 2㌘
  8. 牛乳(水) 85㌘
  9. グレープシードオイル(サラダオイル) 5㌘
  10. ☆練乳クリーム
  11. バター 30㌘
  12. 砂糖(グラニュー糖) 10クリーム
  13. 練乳 15㌘
  14. あれば生クリームコーヒーフレッシュ 小さじ1程度

作り方

  1. 1

    材料を全てボールに入れて捏ねます。最低5分は頑張りましょうね。

  2. 2

    捏ねたら一まとめにして、濡れ布巾を掛けて一次発酵。40分。

  3. 3

    一次発酵が終わったら約2倍に膨らみます。

  4. 4

    普通サイズは4つ、プチサイズは8つに分けて丸めてベンチタイム。15分。

  5. 5

    では、成形です。
    楕円形に伸ばします。

  6. 6

    3分の1折りたたみます。

  7. 7

    両サイドを内側に押し込みつつ、反対側も折りたたんでしっかりとめます。

  8. 8

    ハイ、キレイに丸ッと。
    クッキングペーパーを敷いた天板に並べて二次発酵。40分。

  9. 9

    二次発酵が終わったらオーブンを210度に温めておきます。

  10. 10

    クープをカミソリで入れます。バターやオイルを塗るとクープが開きやすいです。210度で15分焼きます。

  11. 11

    濃厚練乳クリームを作っておきます。
    バター、砂糖、練乳、生クリームを混ぜるだけです。

  12. 12

    ハイ、焼きあがりました。

  13. 13

    焼けたパンは冷ましておきます。

  14. 14

    冷めたらパンをカットします。
    今回は横から切りました。

  15. 15

    練乳クリームをサンドします。

  16. 16

    出来上がりです。
    おいしくいただいちゃって下さい。

コツ・ポイント

特にコツはないですが、成形はちゃんとやった方がいいと思います。
あと、クリームはパンが冷めてからはさまないとバターが溶けてべちょっとなっちゃいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
keromido
keromido @cook_40071864
に公開
ごはんを食べるのが辛い時期もありましたが、今は大好きになりました。料理は本当に楽しいし、何より美味しいものを作って笑顔で食べられる事が1番幸せ。パンを焼くのが好きで、最初はパンレシピ中心に載せていましたが料理の方も徐々に載せていきたいと思っています。よかったらレシピを活用してみて下さいね。つくれぽいただけると凄く嬉しいです。これからも美味しい笑顔の為に楽しく作りたいです☆
もっと読む

似たレシピ