冷や汁風冷しゃぶそうめん
夏の盛りでも食欲をそそるお素麺です。
このレシピの生い立ち
夏に重宝なそうめんのレシピのバリエーションとして考えてみました。
作り方
- 1
鍋に水と酒を入れ、沸騰したら半分に切った豚肉を入れてゆがき、色が変わったら取り出して冷ましておく。
- 2
1.のスープを煮立たせ、表面に浮いた脂とアクをすくい、練りごま、味噌、塩を加えて味を調える。だし昆布を入れてよく冷やす。
- 3
※ 練りごまは溶けにくいので、別容器に入れて大さじ2くらいずつスープを加え、少しずつ溶きのばす。
- 4
きゅうりを輪切りにし、塩もみする。みょうがは斜め切りにして水にさらす。
- 5
4.のきゅうり、みょうがと1.の豚肉をボールで合わせ、白醤油とごま油で和える。よく冷やす。
- 6
そうめんを茹で、水でよく締める。
- 7
お皿にそうめんをよそい、2.で冷やしたスープを注ぎ、5.のトッピングをのせたら、ひねりごまを上からふりかける。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単冷汁♡パンチある胡麻ダレ漬けそうめん 簡単冷汁♡パンチある胡麻ダレ漬けそうめん
暑い夏に最高!しっかり濃い味の胡麻漬けダレで、食欲がない時でもツルッと頂けます。余ったら冷汁ご飯にリメイクできますよ♡ ちゃんだん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17734548