人参とブドウのイタリアンパセリ風味

vegeange @cook_40049809
ブドウのやさしい甘味がニンジンを美味しくしてくれます♪
このレシピの生い立ち
ブドウ狩りに行ったときのブドウがまだまだあります。
と思っていたら、注文していた人参がどっさり届きました(汗)。
二つを合わせてお料理することに。。
人参とブドウのイタリアンパセリ風味
ブドウのやさしい甘味がニンジンを美味しくしてくれます♪
このレシピの生い立ち
ブドウ狩りに行ったときのブドウがまだまだあります。
と思っていたら、注文していた人参がどっさり届きました(汗)。
二つを合わせてお料理することに。。
作り方
- 1
ニンジンは皮をむき、1cmの輪切り。
鍋に1リットルの湯を沸かし、分量外の塩を加え、ニンジンをいれ、弱火で15分ゆでる。 - 2
ニンジンを茹でている間に、ボウルの上でブドウの皮をむき、竹串で種を取り除く。皮と種は使わない。
- 3
茹で上がったら、ニンジンを取り出し、鍋の茹で汁は後で使うので残しておく。
- 4
フライパンにバターを弱火であたため、溶けてきたら薄力粉を加え、弱火のままよく混ぜる。
パセリを加え、塩・コショウ。 - 5
4.にニンジンの茹で汁150ccを少しづつ加え混ぜる。
3.と2.とレモン汁を加え、汁気が少なくなるまで弱火で15分。
コツ・ポイント
ブドウの皮をむき種を取るときは果汁が出ますから、ボウルの上で作業すると果汁が無駄になりません。
人参の下茹でやバターに塩分がありますから、手順4.の塩は控えめでよいでしょう。
イタリアンパセリは、洗った後水気をよふき取ると苦味が出ません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17734361