ビートも登場!プリキュアデコケーキ

ryoko5
ryoko5 @cook_40053003

娘の誕生日ケーキに♪
デコチョコ部分は、前日夜、子どもが寝静まった後に集中して作ります!
このレシピの生い立ち
夫婦の力作です!!

ビートも登場!プリキュアデコケーキ

娘の誕生日ケーキに♪
デコチョコ部分は、前日夜、子どもが寝静まった後に集中して作ります!
このレシピの生い立ち
夫婦の力作です!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ケーキ1台分
  1. ミルクチョコ 市販の板チョコ1枚
  2. ホワイトチョコ 市販の板チョコ2枚
  3. 食用色素(赤、青、黄) 各1本(数mg使用)
  4. ケーキ 1台

作り方

  1. 1

    デコチョコにしたい絵を、表を裏(下)にして、皿等固い物に固定する。その上にクッキングシートを置き固定する。

  2. 2

    絵に合わせ、ミルクチョコで輪郭を書く。ミルクチョコは湯煎であたため、クッキングシートで作ったセルクル型に入れ、絞り出す。

  3. 3

    一度冷蔵庫に入れ、輪郭部分を乾かす。輪郭部分に使ったチョコ20g〜30gかな。

  4. 4

    ホワイトチョコは一度に全て湯煎でとかし、小さい器で各色に染めると効率が良い。水色→青→紫と、一つの器で何色も作れる色も。

  5. 5

    色埋め完成!一番下の色が表になるので、輪郭がしっかりしていれば、裏がでこぼこでも気にしない♪

  6. 6

    余ったミルクチョコを全体にのばし、補強!本当はホワイトチョコでするといいかも♪

  7. 7

    要した時間は3時間!夫婦2人集中して作業しましたが・・・結構時間かかりました!

  8. 8

    ケーキも手作りしました♪ぶどう、いちじく、栗の甘露煮で秋色のケーキにしましたよ〜♪

コツ・ポイント

チョコを入れた容器は手に持たず、机に置いたままで!不注意で手を滑らして、デコチョコの上に落とすと・・・涙です!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ryoko5
ryoko5 @cook_40053003
に公開
10歳の娘と、5歳の息子、主人の四人暮らしです。2017.2 から2018.3まで主人が韓国に単身赴任。。ソウルの食レポブログと化してます。料理、洋服作り、編み物、パッチワーク、山歩き、キャンプなど・・大好きです。庭でのダッチオーブン料理や、キャンプでのプチ贅沢料理も楽しんでます。よろしくお願いします(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ