ビートも登場!プリキュアデコケーキ

ryoko5 @cook_40053003
娘の誕生日ケーキに♪
デコチョコ部分は、前日夜、子どもが寝静まった後に集中して作ります!
このレシピの生い立ち
夫婦の力作です!!
ビートも登場!プリキュアデコケーキ
娘の誕生日ケーキに♪
デコチョコ部分は、前日夜、子どもが寝静まった後に集中して作ります!
このレシピの生い立ち
夫婦の力作です!!
作り方
- 1
デコチョコにしたい絵を、表を裏(下)にして、皿等固い物に固定する。その上にクッキングシートを置き固定する。
- 2
絵に合わせ、ミルクチョコで輪郭を書く。ミルクチョコは湯煎であたため、クッキングシートで作ったセルクル型に入れ、絞り出す。
- 3
一度冷蔵庫に入れ、輪郭部分を乾かす。輪郭部分に使ったチョコ20g〜30gかな。
- 4
ホワイトチョコは一度に全て湯煎でとかし、小さい器で各色に染めると効率が良い。水色→青→紫と、一つの器で何色も作れる色も。
- 5
色埋め完成!一番下の色が表になるので、輪郭がしっかりしていれば、裏がでこぼこでも気にしない♪
- 6
余ったミルクチョコを全体にのばし、補強!本当はホワイトチョコでするといいかも♪
- 7
要した時間は3時間!夫婦2人集中して作業しましたが・・・結構時間かかりました!
- 8
ケーキも手作りしました♪ぶどう、いちじく、栗の甘露煮で秋色のケーキにしましたよ〜♪
コツ・ポイント
チョコを入れた容器は手に持たず、机に置いたままで!不注意で手を滑らして、デコチョコの上に落とすと・・・涙です!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17734721