ナス・ピーマン・トマト冷やし中華風マリネ

mayーsea @cook_40082723
かぼちゃとか、野菜以外にはササミなんかも合いますよ☆(写真はベランダで採れた赤黄プチトマトを使った時のものです)
このレシピの生い立ち
あまりの暑さに、いろんな仕込みや長時間の料理がバテバテな時、手早くささっと食べたいなーと手抜き。炒めて漬けるだけなので時間もかからず簡単♪あたたかくても冷やしてもGood☆たれを自作でもいいですが手抜きなので市販のたれで作りました(笑)
作り方
- 1
ナスを1cm程度の輪切りにします。ピーマンは種を取り1.5cmほどに刻みます。プチトマトは半分にしておきます。
- 2
ピーマンとナスを油で揚げます(油控えめをお好みの場合は炒めてもOK)揚げた場合は、キッチンペーパーで油をきっておきます。
- 3
バットなどになるべく平らになるように材料を広げて、★市販の冷やし中華だれを回しかけます。(市販でなく作ったものでもOK)
- 4
時々かき混ぜて垂れが全体に行きわたれば完成!冷たく冷やしてもあたたかいままでもどうぞ
...q(^−^)p...
コツ・ポイント
普通のトマトを使うこともありますが、中の種の部分がすっぱいのと水分が多くなるのでタレの量は調節してください。(トマトの種を取り除いても可)、野菜は季節によって変えてもおいしくできます。冷たくてもおいしいけど冷やす前に無くなっちゃう^^;
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17736613