辛くてウマい たっぷり食べる春キャベツ

osenoriri @cook_40036954
桜エビと昆布の旨みにピリ辛ラー油。
やわらかキャベツがモリモリ食べられます♪
おかずにはもちろん、ビールにも!!
このレシピの生い立ち
やわらか春キャベツを沢山食べたくて、好きな味を探求し出来ました。
辛くてウマい たっぷり食べる春キャベツ
桜エビと昆布の旨みにピリ辛ラー油。
やわらかキャベツがモリモリ食べられます♪
おかずにはもちろん、ビールにも!!
このレシピの生い立ち
やわらか春キャベツを沢山食べたくて、好きな味を探求し出来ました。
作り方
- 1
春キャベツはざく切りにし、ボウルにいれて塩を振りいれ手でもんでおく。
- 2
青ネギは青い部分だけを細い斜め切りにしておく。
- 3
1の春キャベツの水気を絞り、昆布茶・ガーリックパウダーを振りいれ馴染むように混ぜ合わせ、上に2の青ネギを乗せる。
- 4
フライパンにごま油・ラー油を軽く熱したら、桜エビを入れ、香りが立つまでこんがり炒める。※焦がさないようにね!
- 5
3のボウルの青ネギ部分を目指して、熱々の4をかけ、手早く全体に油が回るように混ぜ合わせる。
- 6
いりごまを手でひねりながら入れ、韓国のりはちぎって入れて、ざっくり混ぜ合わせたら完成♪
- 7
我が家は辛いのが好きなので、ラー油は唐辛子入りを使用します。ゴマ油大さじ2に、このラー油の唐辛子を小さじ1で。ビリビリ☆
コツ・ポイント
ラー油を多く入れる場合は、ごま油の量は減らして下さい。 熱々の油は必ず青ネギ目がけて。生のままの青ネギだと、ネギ辛くなっちゃいます。
青ネギは香りがいいので、絶対入れて下さいね!
お好みで、韓国唐辛子を加えても。
似たレシピ
-
-
-
-
気分は春♪桜えびとキャベツの和風パスタ♡ 気分は春♪桜えびとキャベツの和風パスタ♡
見ためが春を感じさせる和風パスタです♪キャベツとパスタに桜えびと昆布の旨味がしみて美味しいです(o^^o) まめしばLOVE -
-
-
-
-
-
-
春キャベツの桜えびネギポン酢がけ 春キャベツの桜えびネギポン酢がけ
茹でた春キャベツに、干し桜えびのネギポン酢をたっぷりかけて!干し桜えびで作る簡単タレで、春キャベツに香りと旨味をプラス♪ 静岡の桜えびヤママル -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17736706