浅漬け春キャベツとじゃこのパスタ

あけぴい
あけぴい @cook_40177522

生で食べても美味しい春キャベツを浅漬けにして、バスタにしてみました。キャベツがもりもり食べられますよ。
このレシピの生い立ち
春キャベツの浅漬けをたくさん作ったので、そのまま食べる以外に何かつかえないかな…と思って作ってみたら、家族に好評でした。

浅漬け春キャベツとじゃこのパスタ

生で食べても美味しい春キャベツを浅漬けにして、バスタにしてみました。キャベツがもりもり食べられますよ。
このレシピの生い立ち
春キャベツの浅漬けをたくさん作ったので、そのまま食べる以外に何かつかえないかな…と思って作ってみたら、家族に好評でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 200g
  2. 大1
  3. ニンニクみじん切り 1かけ
  4. ごま 大1
  5. 春キャベツ 1/4個
  6. エバラ浅漬けの素 レギュラー 50cc
  7. ちりめんじゃこ お好きなだけ
  8. 梅昆布 小2
  9. すり胡麻 お好きなだけ

作り方

  1. 1

    春キャベツを食べやすい大きさのざく切りにして、浅漬けの素につける。保存袋に入れてモミモミし、10分程度置いておく。

  2. 2

    お湯を沸かし、塩(大1)を入れてパスタを袋の時間通りに茹でる。茹で汁を100ccほど取っておく。

  3. 3

    フライパンにごま油とニンニクを入れ中火にする。ニンニクの香りが立ってきたら、パスタを入れる。

  4. 4

    浅漬けキャベツ(漬け汁も)、梅昆布茶、じゃこ、パスタの茹で汁を入れ、よく合える。全体的に混ざれば大丈夫。

  5. 5

    お皿に盛って、すり胡麻を掛ければ出来上がり。

コツ・ポイント

フライパンに入れてからはサッと炒めるだけで大丈夫です。梅昆布茶は絶対入れた方が美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あけぴい
あけぴい @cook_40177522
に公開
農家の嫁です。節約レシピをいろいろ考えてます。自宅で作っている野菜やご近所で頂ける野菜達に囲まれて毎日のメニューに頭を悩ませてます。同じ材料でも味を変えて飽きないよう作ってます。皆さんのレシピ、ホントに参考になります!
もっと読む

似たレシピ