浅漬け春キャベツとじゃこのパスタ

あけぴい @cook_40177522
生で食べても美味しい春キャベツを浅漬けにして、バスタにしてみました。キャベツがもりもり食べられますよ。
このレシピの生い立ち
春キャベツの浅漬けをたくさん作ったので、そのまま食べる以外に何かつかえないかな…と思って作ってみたら、家族に好評でした。
浅漬け春キャベツとじゃこのパスタ
生で食べても美味しい春キャベツを浅漬けにして、バスタにしてみました。キャベツがもりもり食べられますよ。
このレシピの生い立ち
春キャベツの浅漬けをたくさん作ったので、そのまま食べる以外に何かつかえないかな…と思って作ってみたら、家族に好評でした。
作り方
- 1
春キャベツを食べやすい大きさのざく切りにして、浅漬けの素につける。保存袋に入れてモミモミし、10分程度置いておく。
- 2
お湯を沸かし、塩(大1)を入れてパスタを袋の時間通りに茹でる。茹で汁を100ccほど取っておく。
- 3
フライパンにごま油とニンニクを入れ中火にする。ニンニクの香りが立ってきたら、パスタを入れる。
- 4
浅漬けキャベツ(漬け汁も)、梅昆布茶、じゃこ、パスタの茹で汁を入れ、よく合える。全体的に混ざれば大丈夫。
- 5
お皿に盛って、すり胡麻を掛ければ出来上がり。
コツ・ポイント
フライパンに入れてからはサッと炒めるだけで大丈夫です。梅昆布茶は絶対入れた方が美味しいと思います。
似たレシピ
-
ニンニクの芽とキャベツの浅漬けのパスタ ニンニクの芽とキャベツの浅漬けのパスタ
ペペロンチーノをベースにキャベツの浅漬けとニンニクの芽、ベーコンを加えた、旨味とパンチのある鬼旨パスタです♪ 悶絶料理道場∴宗家 -
-
浅漬けリメイク!和風冷製パスタでさっぱり 浅漬けリメイク!和風冷製パスタでさっぱり
余った浅漬けで、簡単に冷製パスタ♪ 浅漬けは足が速いので、あの手この手で早めに処分しちゃいましょう。夏バテにも。七七七菜
-
-
-
-
-
-
トマトと茄子の浅漬けの冷製パスタ トマトと茄子の浅漬けの冷製パスタ
トマト、オクラ、茗荷、浅漬け、かまぼこ…冷蔵庫のありもので冷たいパスタをつくりました。こんな組み合わせはいかがでしょう?さっぱりして暑い日にももってこいです 林ゆう子 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20602987