簡単♪材料2つでアジアン小松菜いため

ひめぴった
ひめぴった @cook_40077651

旬の小松菜がモリモリ食べれますよ~!
お好みで鷹のツメや、桜えびを加えても☆
このレシピの生い立ち
空心菜のいためものが食べた~い!でも空心菜はちょっとお高い・・ということで、旬の小松菜で作ってみました。

簡単♪材料2つでアジアン小松菜いため

旬の小松菜がモリモリ食べれますよ~!
お好みで鷹のツメや、桜えびを加えても☆
このレシピの生い立ち
空心菜のいためものが食べた~い!でも空心菜はちょっとお高い・・ということで、旬の小松菜で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 小松菜 1束
  2. にんにく 1かけ
  3. 大さじ1
  4. ヌクマム 小さじ1
  5. オイスターソース 小さじ1
  6. シーズニングソース 小さじ1
  7. さとう 小さじ半分

作り方

  1. 1

    小松菜はよく洗い5cm長さにカット。
    にんにくは粗みじんに。調味料は合わせておく。

  2. 2

    フライパンで油・にんにくを温め、香りがでたら、小松菜を入れやや強火でサッといためる。

  3. 3

    そこへ、水大さじ2位を鍋はだから回し入れ、合わせておいた調味料を加える。

コツ・ポイント

小松菜は、洗う前しばらくに水につけて置くとシャキッっとしますよ。いため方もサッとでOK☆
水は、分量外ですが入れないと味が詰まってしまうので、ぜひ入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひめぴった
ひめぴった @cook_40077651
に公開
パンが好き、ベーグルが大好きな3児の母です。 ときどき実家から贈られてくる自然児な野菜たちを使いつつ・・気ままにレシピを考えてます。 大好きな料理を通してたくさんの方と出会えたらうれしいです。 どうぞよろしく^^
もっと読む

似たレシピ