簡単♪材料2つでアジアン小松菜いため

ひめぴった @cook_40077651
旬の小松菜がモリモリ食べれますよ~!
お好みで鷹のツメや、桜えびを加えても☆
このレシピの生い立ち
空心菜のいためものが食べた~い!でも空心菜はちょっとお高い・・ということで、旬の小松菜で作ってみました。
簡単♪材料2つでアジアン小松菜いため
旬の小松菜がモリモリ食べれますよ~!
お好みで鷹のツメや、桜えびを加えても☆
このレシピの生い立ち
空心菜のいためものが食べた~い!でも空心菜はちょっとお高い・・ということで、旬の小松菜で作ってみました。
作り方
- 1
小松菜はよく洗い5cm長さにカット。
にんにくは粗みじんに。調味料は合わせておく。 - 2
フライパンで油・にんにくを温め、香りがでたら、小松菜を入れやや強火でサッといためる。
- 3
そこへ、水大さじ2位を鍋はだから回し入れ、合わせておいた調味料を加える。
コツ・ポイント
小松菜は、洗う前しばらくに水につけて置くとシャキッっとしますよ。いため方もサッとでOK☆
水は、分量外ですが入れないと味が詰まってしまうので、ぜひ入れてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
小松菜の中華炒め(青菜炒め) 小松菜の中華炒め(青菜炒め)
にんにくの風味がきいた小松菜の中華炒めです☆小松菜モリモリ食べれます☆オイスターソースと中華スープの素で手早く作れるので、忙しい日の一品にいかがでしょうか マカカヌ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17736851