おいし~♪チョコレートケーキ

スポンジも簡単!しっとり濃厚でホントに美味しいチョコレートケーキです。
お子様にはラムを加減して下さい。
このレシピの生い立ち
ケーキ作り大好きです。しっとり濃厚なチョコレートケーキ、色んなレシピを参考にしながら、もっと簡単にとアレンジし美味しく出来るようになりました。
おいし~♪チョコレートケーキ
スポンジも簡単!しっとり濃厚でホントに美味しいチョコレートケーキです。
お子様にはラムを加減して下さい。
このレシピの生い立ち
ケーキ作り大好きです。しっとり濃厚なチョコレートケーキ、色んなレシピを参考にしながら、もっと簡単にとアレンジし美味しく出来るようになりました。
作り方
- 1
◇粉類は合わせてふるう 。 ●油類は合わせて湯煎に浮かべて溶かす。最後まで温かい状態で。型に紙を敷いておく
- 2
ボールに砂糖、全卵、卵黄入れ湯煎にかけ混ぜる。卵液が人肌程度になったら湯煎からおろす。(湯の温度45度くらい)
- 3
ハンドミキサーで一気に泡立てる。ツヤツヤもったりするまで。
★この工程の前にオーブン170度予熱 - 4
再度ふるった◇粉類を一気に入れ、底からすくうように粉気がなくなるまでのの字に混ぜる。
(写真はココアなし) - 5
●油類の容器に4の生地を一すくい入れ、よく混ぜ、再度4のボールに入れる。
水気がボールに入らない様注意。 - 6
底からすくう様に、のの字を書くように混ぜる。油類は底に沈みやすいので丁寧に。
生地がタラ~となれば○ - 7
出来た生地を20cmの高さから型に流し、テーブルにトントンして空気を抜く。
- 8
170度で35分焼く。
竹串を刺して生生地が付かなければOK。付けば2分追加。 - 9
クッキングシートの上に型ごと逆さまに置いて、完全に冷ます。
是非一晩寝かせたい。(が、完全に冷めればデコできます。) - 10
スポンジを3枚にスライス。多少歪んでも気にしない。
- 11
シロップをしっかり塗る。端っこも忘れずに。合計3枚最後のてっぺんにも。
シロップの作り方は17で。 - 12
鍋で生クリームを弱火で温め、沸騰直前で火から下ろし、割ったチョコを入れ滑らかになるまで混ぜる。
- 13
なべ底に水をあてて、絶えず混ぜながら塗りやすい硬さにする。
冷やしすぎるとクリームが固くなり塗れなくなるので注意 - 14
スポンジにチョコクリームをたっぷり塗る。
結構多めで大丈夫。
スポンジ重ね、またクリームたっぷり。 - 15
3枚目重ねたら側面にも塗る。中のクリームが少なければちょっと余り気味になるけど、その場合はてっぺんや側面に塗りたくってね
- 16
表面が少し固くなったら茶漉しなどでココアでお化粧♪
側面は、無理せず出来る範囲で。
一晩寝かすと全体がなじんで○ - 17
◇シロップの作り方◇
水、砂糖を一煮立ち
冷めたらラム酒を加える。 - 18
夏はもちろん冷蔵庫。冬は寒い所で寝かす。
温めたナイフで上か押さえる様に切ると、きれいです - 19
すみません!写真撮り忘れて、工程3~8まで普通のスポンジケーキの写真です。作り方はおなじなので・・・
- 20
良かったら、同じ工程で出来る
ID:17739233
ふんわりスポンジのバースデイケーキ覗いて見て下さい。
コツ・ポイント
クリーム塗ったあとは一晩おいた方が絶対美味しいです。
シロップを塗ったスポンジは結構柔らかくなり、持ち上げた時に崩れる時があるのですが、クリーム塗ればなじむので、どうって事ありません
チョコレートは刻まなくても割るだけで充分溶けます
似たレシピ
-
-
-
-
-
濃厚チョコレートケーキ♡ 濃厚チョコレートケーキ♡
チョコレートケーキのスポンジの部分をガトーショコラ風にして、濃厚なチョコレートケーキに仕上げました。リキュールとマーマレードでオレンジ風味です。泡立てはメレンゲだけで簡単です。 ガトーさん -
-
-
-
-
その他のレシピ