旨すぎるッ!さっぱりヘルシー☆和風カレー

メルちゃな @cook_40082211
普通のカレーより好きです❤ 飽きません❤
具だくさんで、とにかく美味しいです!!
(#>3<#)/♬♪♪
このレシピの生い立ち
2、3日食べ続けても飽ない、ヘルシーなカレーが食べたい!
作り方
- 1
大根、にんじん、里芋、エリンギ、油抜きした油揚げを適当な大きさに切る。
- 2
下ゆでしたこんにゃくを手でひと口大にちぎる。
- 3
豚肉は塩、コショウ、すりおろしニンニクでもみ込む。
- 4
フライパンで、肉、大根、にんじんを炒める。
- 5
こんにゃくとだし汁を加え煮立ったら、アクを取り、里芋、エリンギ、油揚げを加え、フタをして煮込む。
- 6
具がやわらかくなったらカレーのルーと、醤油、みりんを加え味を調える。
- 7
ベランダに出して粗熱を取り、冷蔵庫で冷やす。青ネギは食べる時に入れる。
コツ・ポイント
冷凍には向かないので、食べる分だけ作るのをオススメします!
ルーの量はお好みでOKですが、できればサラサラの状態でストップしてください。
信じられないくらい美味しいです!試してみる価値アリです! ☆★☆
似たレシピ
-
-
カレーの残りで旨旨♪*和風カレーうどん* カレーの残りで旨旨♪*和風カレーうどん*
☆クックパッドニュース掲載♪話題入り♪人気1位♪感謝♡作り方は超簡単なのに味は大満足のだし入りカレーうどん♪ cho♡ -
めちゃうま!大根と豚バラの和風カレー めちゃうま!大根と豚バラの和風カレー
大好きな豚バラと大根でカレーを作ってみました豚バラもちゃんと油を抜くのでヘルシーかつプリプリの食感が味わえます。大根も柔らかく、ジュワーっとお出汁が出てきます。 KAZUMASA -
[簡単]和風だし豚カレー[和風カレー] [簡単]和風だし豚カレー[和風カレー]
手軽に和風だしのきいたカレーを作るレシピです。手間は普通のカレーと大差ないので、自分好みに手を加えるのも簡単です。 登太お -
-
天然だしパックで作る 和風カレーうどん 天然だしパックで作る 和風カレーうどん
沢山作って残ったカレーに香り豊かな山長の白だしを加えると美味しい和風カレーうどんの完成です。出汁を多めでも美味しいです。 山長商店だしレシピ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17736945