作り方
- 1
白菜、小松菜切る
- 2
白菜の芯の方から鍋に入れ小松菜入れて蓋をして火にかけます。
- 3
めんつゆ大匙3
水1/2カップ入れて生姜をひとかけ入れて煮るだけ - 4
今回は余ってたえのきも入れちゃいました(*^_^*)
最後の盛りつけのときに千切りにした生姜をのせてみました☆
コツ・ポイント
コツもポイントもありません(*^_^*)
簡単です☆
似たレシピ
-
-
ちょっ早♪高野豆腐と白菜の煮びたし ちょっ早♪高野豆腐と白菜の煮びたし
うちのお母さんの直伝(*´∇`*)材料これだけ♪すぐできちゃうので、もう一品!なときにはもってこい☆味も濃い目だから、ごはんにぴったりなのです♪ シー子 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17737101