【ひなまつりに手まり寿司】

★リン★
★リン★ @cook_40047306

お寿司用の刺身使用。可愛い一口手まり寿司。ラップで簡単に出来ます。覚え書き。写真入れ替えました。H23 
このレシピの生い立ち
作ってみたかったので~

【ひなまつりに手まり寿司】

お寿司用の刺身使用。可愛い一口手まり寿司。ラップで簡単に出来ます。覚え書き。写真入れ替えました。H23 
このレシピの生い立ち
作ってみたかったので~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. まぐろ赤身 1枚
  2. ホタテ(とびっこ) 1枚(3枚カット)
  3. イカ(かのこ切りして口当たりよくする) 1枚
  4. サーモン 1枚
  5. カニ身(きゅうり)(マヨ)  30g 1本
  6. えび(1枚を鏡開きする) 1枚
  7. いくら(のり) 20~30g 1枚
  8. コハダ(飾り切り) 2枚(編みこむ)
  9. 玉子焼き(シーチキン・マヨ) 1個分
  10. 酢飯
  11. ガリ

作り方

  1. 1

    ラップに寿司用ネタ。わさび。軽く丸めた一口酢飯乗せ、ラップでキュって丸めます。

  2. 2

    エビは薄く切り開いてあります。
    きゅうりはスライサーでスライス。
    カニ身にはマヨ

  3. 3

    卵に水溶き片栗粉を少し入れて焼くと色がきれいで破れ難くなります。片面焼いて裏返し火を止め余熱で火を通すと焼き目がキレイ

  4. 4

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★リン★
★リン★ @cook_40047306
に公開
★スイーツ作り大好き★★食べるのもっと好き★
もっと読む

似たレシピ