味卵〜調味料少ない版〜

sesame1 @cook_40082910
調味料に酢が入ってるせいか、卵がギュッと引き締まり密実感があります。写真は3日目です。
このレシピの生い立ち
グルメマダムに教えて頂いたので
味卵〜調味料少ない版〜
調味料に酢が入ってるせいか、卵がギュッと引き締まり密実感があります。写真は3日目です。
このレシピの生い立ち
グルメマダムに教えて頂いたので
作り方
- 1
卵をお好みの固さに茹でる。
- 2
ジップロックなどの袋に、調味料(しょうゆ、酢、砂糖)を全て入れ、砂糖が溶けるまでしっかり混ぜる(揉む感じ)。
- 3
2にゆで卵を入れ冷蔵庫で一晩漬ける。
コツ・ポイント
たまにひっくり返してあげて下さい。お弁当の隙間埋めに活躍中☆
似たレシピ
-
-
-
-
【とろ〜り味玉】失敗しない半熟卵の味玉 【とろ〜り味玉】失敗しない半熟卵の味玉
失敗しない味玉。調味料は黄金比で。水4:しょうゆ3:みりん2:砂糖1。基本の半熟卵の茹で方で、とろ〜り卵です。 あーぴん(道添明子) -
-
とろとろ味玉★煮卵 漬け込みで絶品! とろとろ味玉★煮卵 漬け込みで絶品!
黄身がとろとろ濃厚な味。白身も味が濃くなりすぎません。最低3日漬け込みます。お気に入りは5日目。5日目がとにかく絶品! やっちゃん☆6757 -
調味料2つだけ~簡単♬煮豚と味付卵 調味料2つだけ~簡単♬煮豚と味付卵
味付けの調味料は2つだけ~簡単、失敗なしで、美味しい煮豚が出来ちゃいます❤あっ!もちろん卵も美味しいヽ(^o^)丿おもてなしにも、お家でモリモリ丼にもどうぞ・・・!! eterno
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17738027