フランスパンdeハートクローバー

yaburie
yaburie @enjoycooking_yaburie

バレンタインやホワイトデーや結婚記念日などに、いつものフランスパンを4個のハートのクローバーにしてみてはいかがですか♪
このレシピの生い立ち
フランスパンを普通にカットするだけでは物足りなかったので、以前どこかのレストランで出てきたハート型のバゲットを思い出し、4つ並べてクローバーにしてみました。
レシピというほどのものではありませんが、ぜひ紹介したいと思い、掲載しました。

フランスパンdeハートクローバー

バレンタインやホワイトデーや結婚記念日などに、いつものフランスパンを4個のハートのクローバーにしてみてはいかがですか♪
このレシピの生い立ち
フランスパンを普通にカットするだけでは物足りなかったので、以前どこかのレストランで出てきたハート型のバゲットを思い出し、4つ並べてクローバーにしてみました。
レシピというほどのものではありませんが、ぜひ紹介したいと思い、掲載しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りたい量
  1. お好みのフランスパン 適量

作り方

  1. 1

    フランスパンを厚めにカットする。
    この時、斜めにカットするとハートが左右対称にならないので、パンに垂直に切る。

  2. 2

    カットしたパンの断面を上に向けて置き、写真のように斜めにカットする。
    これでハート4個分になります。

  3. 3

    パンの耳(皮)のほうを上に向けて置き、耳(皮)から下に向けてまっすぐに包丁を入れ、ギリギリのところで切るのをやめる。

  4. 4

    開くとハート型になる♪
    これを4個作る。

  5. 5

    ハート型にしたパンを4個並べれば、『幸せを呼ぶクローバー』の出来上がり!
    食事が楽しくなりますよ♪

コツ・ポイント

広げるときにパンを切りすぎるとハートが割れてしまうので気をつけてください。
フランスパンの大きさや切る角度によって、仕上がりの大きさや形が全く違うものになります。いろいろとやってみてお好みのハート型を見つけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yaburie
yaburie @enjoycooking_yaburie
に公開
意外と胃が小さい旦那さんと食べるのが大好きな中学生の娘の3人暮らしの主婦です。家族みんなチーズケーキ大好きです☆      =========趣味は、お菓子作りとお料理はもちろん、片づけが大好きです!最近は、ゆるめのミニマリストを目指してます。お菓子作りとお料理は「体に優しくおいしい!」をモットーに楽しんでいます。塩分や糖分や油はなるべく控えめに、、、そして、簡単で美味しいものを作りたいと思っています!
もっと読む

似たレシピ