しょうゆ豆とえのきの炊き込みごはん

まなみ518 @cook_40077008
「大森産業しょうゆ豆」と「永谷園松茸の味お吸いもの」を使って、簡単炊き込みごはんの出来上がり(^^)v
このレシピの生い立ち
「大森産業しょうゆ豆」をいただきましたので、炊き込みごはんにしちゃいました(^○^)
しょうゆ豆とえのきの炊き込みごはん
「大森産業しょうゆ豆」と「永谷園松茸の味お吸いもの」を使って、簡単炊き込みごはんの出来上がり(^^)v
このレシピの生い立ち
「大森産業しょうゆ豆」をいただきましたので、炊き込みごはんにしちゃいました(^○^)
作り方
- 1
大森産業しょうゆ豆の皮を取る。(私は食感が気になる為…)
※タレも使います! - 2
炊飯釜にお米・醤油・みりん・大森産業しょうゆ豆のタレを入れ、2.5合の目盛まで水を入れる。
- 3
えのきを食べやすいサイズに切り、大森産業しょうゆ豆といっしょにお米の上へ入れる。
- 4
お吸いものの素を入れ、軽く混ぜる。
- 5
炊飯したら、出来上がり(^^)v
コツ・ポイント
大森産業しょうゆ豆の皮を取るとホックホクのお豆さんで味わえます☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
松茸の味お吸いものとツナの炊き込みごはん 松茸の味お吸いものとツナの炊き込みごはん
「永谷園 松茸の味お吸いもの」を使って作る、優しい味の炊き込みごはんです✿◕ ‿◕ฺ)ノ))。₀: *♡ しあわせな食卓 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17740187