記念日に彼氏彼女へ*ハート弁当

ハートいっぱいのお弁当。弁当女子の自分用にも。キャラ弁ほど凝ってなくても「かわいい〜!」って言われること間違いなし☆
このレシピの生い立ち
同棲してる彼に日頃の感謝を込めて。そして彼を取り巻く女の子達への牽制の意味も込めて。笑
記念日に彼氏彼女へ*ハート弁当
ハートいっぱいのお弁当。弁当女子の自分用にも。キャラ弁ほど凝ってなくても「かわいい〜!」って言われること間違いなし☆
このレシピの生い立ち
同棲してる彼に日頃の感謝を込めて。そして彼を取り巻く女の子達への牽制の意味も込めて。笑
作り方
- 1
【肉巻き】人参は5mmくらいの細さで、アスパラと一緒に肉の幅に合わせて長さを切っておく。
- 2
【1】を湯がくかレンジでチンして火を通しておく。肉は広げて軽く塩胡椒する。
- 3
野菜を肉でくるくると巻き、巻き終わりを下にしてフライパンで焼く。牛の場合は少し油を引く。
- 4
焼き目がついたら焼肉のタレを加え、全体に絡める。半分に切って冷まし、ピックで2個ずつ刺す。
- 5
【玉子サラダ】熱々のゆで卵を水につけずに熱々のまま殻を剥き、ラップで包む。素早く!
- 6
ラップの芯を縦に半分に折り、ハートの筒を作る。その筒のなかに熱々の卵を入れ、ハート形に整えたらラップで固定し、冷ます。
- 7
冷めたら取り出し、半分に切る。下半分は黄身を取り出し、上半分は細かく刻む。
- 8
下半分の黄身と上半分を合わせて、人参(細かく刻んで火を通したもの)も加え、マヨネーズと和えて塩胡椒で味を整える。
- 9
下半分の白身に玉子サラダを盛り付け、飾りとしてパセリを振りかける。白身が立たない場合は底を少し切って平らにする。
- 10
【卵焼き】好みの卵焼きを作る。適当な大きさに切って、断面が上にくるよう寝かせたら、斜めに切る。
- 11
片方をひっくり返して合わせるとハートになる。斜めに切るときの角度でハートの形が変わるので、好きな角度を見つけてください。
- 12
【ハート人参】薄くスライスした人参を型で抜き、フライパンでケチャップと和えながら炒める。
- 13
人参に少し厚みがある場合は、レンジでチンしてから炒めると時短できる。
- 14
【私のハート】材料を型で抜く。1個作る場合、ハムは2枚、チーズは3枚、はんぺんは1枚作る。
- 15
はんぺんは厚みを半分に切りフライパンで焼く。ケチャップやめんつゆで味をつけても良い。同時にハムも軽く焼くが味は付けない。
- 16
はんぺんが熱いうちにチーズ1枚をはんぺんの間に挟む。それを残りのチーズで挟み、更にハムで挟む。ピックを矢に見立てて刺す。
- 17
【ウインナー】下の方を切り落とし、たこの足を作る要領で途中まで4本に切る。
- 18
4本の足の皮の方に小さめに切り込みを入れる。ボイルするかフライパンで焼き、切ったところがしっかり開けばOK。
- 19
【かぼちゃチーズ】かぼちゃは種と綿を取って小さく切って皮をむき、茹でるかレンジで軟らかくする。
- 20
熱いうちにしっかり潰し、塩胡椒で味付けをして、少量の牛乳と片栗粉を加えてよく練る。
- 21
ハートの型より二周り大きいくらいのハート形に形成し、バターを熱したフライパンで焼く。
- 22
両面ある程度焼けたら火から下ろし、ハート型で抜いたチーズを乗せる。
- 23
【ししとう】破裂しないよう包丁で縦に切り込みを入れる。間違って表も裏も切ってしまわないよう気をつける。
- 24
油を熱したフライパンで焼き、焼き目がついたら醤油を垂らし、絡める。絡んだら火を止める。仕上げに鰹節を乗せても良い。
コツ・ポイント
肉巻きは肉の端に人参を5本程並べ、真ん中の人参の上にアスパラを置いて巻くとハートに(多分)。野菜はまとめて茹でるか他の作業中にチンしておくと速いです。ししとうだけ仲間外れでごめんなさい(´・ω・`)
似たレシピ
-
バレンタインや愛妻に♡ハートづくし弁当♡ バレンタインや愛妻に♡ハートづくし弁当♡
愛する人に、ハートづくし弁当で溢れんばかりの愛情を!笑バレンタインにも愛妻弁当にもピッタリですよ(^^) ゎたちゃん -
-
らぶり~♡ハート♡チーちく♬お弁当に~♡ らぶり~♡ハート♡チーちく♬お弁当に~♡
女子が大好き♡ハート♡簡単で♬美味しくて♬可愛い♡お弁当に♡入っているだけでテンションアップ⤴(っ´ω`c)♡*♬ ゆぅゆ♡ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ