鶏むね肉で!サクッとふわっと!とり天

テンテン☆ @Ayamakoto1
お手頃価格のヘルシー鶏むね肉で作るサクッふわっと柔らかジューシーのとり天!
このレシピの生い立ち
うどんに合うとり天を作りたくてかき揚げと共に作ってみました!
鶏むね肉で!サクッとふわっと!とり天
お手頃価格のヘルシー鶏むね肉で作るサクッふわっと柔らかジューシーのとり天!
このレシピの生い立ち
うどんに合うとり天を作りたくてかき揚げと共に作ってみました!
作り方
- 1
鶏むね肉は皮と余分な脂を取り除きスティック状に細長く切り分けます。
- 2
透明のビニール袋の中に鶏むね肉と★の調味料を入れ外側から手でよく揉み込み、そのまま30分ほどおきます。
- 3
衣を作ります。まずボウルに●の粉類と塩を入れ混ぜます。
- 4
水を加え混ぜ合わせたら卵白を加え混ぜ合わせます。*卵白を加えて混ぜるときは8割混ざれば良いです。
- 5
下味をつけた鶏むね肉を取り出し衣の中に入れます。
- 6
油で揚げていきます。肉のまわりの衣がふわっと膨らんできます!
- 7
カリッとなるまで揚げたら取り出して油をきります。
- 8
お塩を振ったり、天つゆにつけてお召し上がり下さい!
コツ・ポイント
衣に卵白を加え混ぜるときは、しっかり混ぜなくても大丈夫です。
似たレシピ
-
たこ焼き粉でとり天!鶏むね肉のフリッター たこ焼き粉でとり天!鶏むね肉のフリッター
サクッふわっ!ジューシー!たこ焼き粉で作る鶏むね肉ねフリッター⁈とり天⁈塩で食べても良し天つゆに付けたりタルタルをつけて テンテン☆ -
-
-
-
-
-
-
【とり天】鶏むね肉で簡単!衣サクサク! 【とり天】鶏むね肉で簡単!衣サクサク!
鶏むね肉を使った、柔らかジューシーな「とり天」です!衣にマヨネーズと片栗粉を入れ、サクサクの食感に!!下味がついてるので、そのまま食べてもOK♪ まみのおうちごはん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17742031