作り方
- 1
HBの容器に、無塩バター以外の材料を入れてスイッチオン。約8分まわしたら、無塩バターを加えて約9分まわす。クルミを加えて更に2分まわす。そのまま発酵機能を利用して、約1時間発酵する。
- 2
発酵後、粉を振った台の上に取り出し、8等分に分割し、丸める。ビニールをかぶせて約15~20分ベンチタイム。
- 3
成型する。2の生地を一つ手にとり、手のひらで生地を潰してから、8等分にカットしたクリームチーズを包み込む。とじ目を下にして天板にのせ、約45分発酵する。
- 4
発酵後、はさみで、上部を十文字にカットし、てり用卵を塗る。180度に熱したオーブンで約14分焼成する。
コツ・ポイント
発酵・焼成時間は加減してください。
クルミは細かくするより、粗く刻み、ゴツゴツした食感が残るようにしたほうが美味しいです☆
似たレシピ
-
-
-
ふわっ★クリームチーズくるみパン♪ ふわっ★クリームチーズくるみパン♪
パン屋さん並のお味に出来ます★中にクリームチーズを入れたくるみパンはふわっ!っとしていてすごく美味しいですよ♪ 33shokuji -
クリームチーズ入りクルミパン ~中力粉で クリームチーズ入りクルミパン ~中力粉で
中力粉のクルミパンをアレンジ☆クリームチーズを包んで焼きました。香ばしいクルミとなめらかチーズのハーモニーが最高♪ クミンchan -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17744145