ニモ キャラ弁の飾り

ぽぽりんママ
ぽぽりんママ @cook_40034063

ニモのキャラ弁用の飾りです。のりの昆布も一緒にいかがですか?
このレシピの生い立ち
海系のおにぎりを作りたかったので。

ニモ キャラ弁の飾り

ニモのキャラ弁用の飾りです。のりの昆布も一緒にいかがですか?
このレシピの生い立ち
海系のおにぎりを作りたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. にんじん 適量
  2. のり 適量
  3. かまぼこ 少量
  4. 食用青色色素 少量
  5. ハム 適量

作り方

  1. 1

    にんじんをニモのパーツごとにカットする。爪楊枝で下書きをしてカッターでカットしました。

  2. 2

    のりをカットする。ニモの模様と昆布用です。昆布はピンキングバサミをつかっています。

  3. 3

    かまぼこの白い部分をカットする。泡・ニモの目・模様です。型抜きもつかっています。

  4. 4

    泡は今回青色色素を水で溶いたものにパーツをつけて冷蔵庫に1晩おきました。

  5. 5

    ハムの上でレイアウトをしていきます。良かったら図を参考にしてください。

  6. 6

    ハムをニモの形よりも少し大きめにカッターでカットしました。

  7. 7

    今回はおにぎりの上にレイアウトいています。

コツ・ポイント

おにぎりの上でなくてもかわいいと思います。
カットしていて思ったのですがハムよりもチーズの方が筋が無いのでカットしやすそうですね。でも時間がたつと変形するので注意です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぽぽりんママ
ぽぽりんママ @cook_40034063
に公開
はじめまして手仕事&手作り大好きママです♡ キャラ弁の作り方がメインです♪ただいまコメントなしでつくぽ掲載させていただいています^^ (多忙につき、すみません)ムスメが小学生になったのでキャラ弁卒業しましたがpopomama*blogもぜひぜひ遊びに来てください^^↓↓http://popozuzu.blog101.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ