デコレーション用キャラチョコ

pettine @cook_40054159
デコレーションのパーツに。キャラチョコの応用。
このレシピの生い立ち
デコレーションケーキの飾りにオリジナルのパーツがあると良いと思い作成。
デコレーション用キャラチョコ
デコレーションのパーツに。キャラチョコの応用。
このレシピの生い立ち
デコレーションケーキの飾りにオリジナルのパーツがあると良いと思い作成。
作り方
- 1
好きなデザインを描く。文字の場合は反転させて描く。
- 2
デザイン画の上に透明フィルムを貼り付けて、溶かしたチョコを爪楊枝を使いながらのせていく。
- 3
文字が書き終わったら一旦冷凍し、固まったら、背景色のチョコを流し冷やしかためる。
- 4
完全に固まったら余分なチョコを切り落とし形を整える。
- 5
ランチョンマットに置いてなんちゃってで、遊んでみたり、ケーキのデコレーションに。
- 6
高級ワインのエチケットを見本に。
コツ・ポイント
背景のチョコを流すときは完成の大きさの一回り大きな枠を厚紙で作り、流れて広がらないように作りました。白・黒以外の色はホワイトチョコに食用色素を混ぜて作って下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ポケモン☆サン&ムーン☆キャラチョコ☆ ポケモン☆サン&ムーン☆キャラチョコ☆
子どものバースデーケーキの飾りに☆簡単に好きなキャラチョコを作れます!色んなキャラチョコに応用出来ます♪クリスマスにも☆db部みぃ
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17744505