にっこり♪なかよし☆ミニケーキ

月の輝き
月の輝き @cook_40034141

かわいいお顔にお絵かきしたDEARをビスキュイ代わりに側面に使用したかぼちゃのプチケーキです。

このレシピの生い立ち
コンテスト用に作りました。

にっこり♪なかよし☆ミニケーキ

かわいいお顔にお絵かきしたDEARをビスキュイ代わりに側面に使用したかぼちゃのプチケーキです。

このレシピの生い立ち
コンテスト用に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径12cm底の抜けるケーキ型1個分
  1. かぼちゃ(皮をとって) 150g
  2. クリームチーズ 50g
  3. 牛乳 100ml
  4. 砂糖 大さじ1~好みで
  5. 粉ゼラチン 5g
  6. 森永DEAR 7枚
  7. 市販のカステラまたはスポンジ 適量
  8. 生クリーム 適量
  9. アイシング(作り方はレシピID:17744324参照)またはチョコペン 適量
  10. アラザンなど 適量

作り方

  1. 1

    粉ゼラチンは少々の水(分量外)でふやかしておく。
    森永DEAR7枚にアイシングで顔などを描く。

  2. 2

    かぼちゃは皮を取り除き小さくカットしてレンジ(600W)で4~5分加熱する。分量の牛乳、クリームチーズと合わせ、FPにかけなめらかにする。1のゼラチンをレンジにかけて溶かし加え、よく混ぜる。

  3. 3

    ケーキ型に1のDEARを並べ、市販のカステラまたはスポンジを底に敷く。2のクリームを氷水で底を冷やすなどしてとろみをつけ、写真のように型に流し入れ、1~2時間冷やす。

  4. 4

    クリームが固まったら、型から取り外し、生クリームやアラザンなどで飾りできあがり。

コツ・ポイント

写真は生クリームがダレてしまったのが…という感じですが、DEARのかわいいお顔でケーキを囲んでみました☆ハロウィン仕様でなめらかなかぼちゃチーズのケーキにしました。市販の材料を組み合わせて簡単にできるのもいいところです。子どもにお絵かきをしてもらっている間に、クリームを作ったり…と、親子で楽しみながら作ることができるかわいらしいケーキに仕上がりました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
月の輝き
月の輝き @cook_40034141
に公開
普段の日記はこちら→http://ameblo.jp/deaselene/
もっと読む

似たレシピ