ランチに簡単!鮭マヨ納豆丼☆

焼き鮭が残っていたらすぐできます!一人ランチにいかがですか?
このレシピの生い立ち
鮭が安くなっているけど1切れ多くて困ることってないですか?もちろん余り物じゃなくてもいいですよ(*´∇`*)
ランチに簡単!鮭マヨ納豆丼☆
焼き鮭が残っていたらすぐできます!一人ランチにいかがですか?
このレシピの生い立ち
鮭が安くなっているけど1切れ多くて困ることってないですか?もちろん余り物じゃなくてもいいですよ(*´∇`*)
作り方
- 1
卵を割りほぐし、●の材料を混ぜて炒り卵を作る。焼き鮭は温め直して皮と骨を取り除きほぐしておく。レタスは食べやすい長さの千切りにする。
- 2
(納豆パックで混ぜると後々こぼれると思うので器に移してください)納豆に添付のタレを入れてまぜる。①のほぐした鮭、マヨネーズ、長ネギみじん切り、昆布茶を加えてよく混ぜる。
- 3
ご飯に白ゴマを混ぜて丼に盛る。※白ゴマは3本指でつまみ、少しひねりつぶしてから混ぜると香りがたちます
- 4
ご飯の上に千切りレタスを散らす。中央に②の鮭マヨ納豆を盛り、レタスが見えている部分にぐるーっとマヨネーズを絞る。その上に炒り卵を乗せる。
- 5
あればあさつきの小口切りなどを散らし、ラー油をかけて召し上がってください。
- 6
※電子レンジで炒り卵※少し深めの器に卵を溶き●を混ぜ合わせ、ラップをして(500W)レンジで、40~50秒チン。固まりをほぐして、再度20秒。またほぐして10秒。と様子を見ながらレンジにかけると火も油も使わずに炒り卵もどきができます。
コツ・ポイント
鮭は納豆と同量くらいにしましたがお好みで。生鮭を使いましたので、塩鮭の場合、納豆のタレや昆布茶は控えた方がいいと思いますので、味を見てみてください。昆布茶はほんだしなどでも代用できると思います。※電子レンジで炒り卵※はワット数によって時間の調節をお願いします。もちろんフライパンで作っていただいても大丈夫です。甘い卵が苦手な方は、塩やダシ系の味付けでもいいと思います。
似たレシピ
-
-
::ランチに!カフェ風アボカド納豆丼:: ::ランチに!カフェ風アボカド納豆丼::
簡単にできちゃうカフェ風な丼物。洗い物も少なく済むので一人ランチにオススメですょ♪しょうが醤油がアボカドに良く合います。 cuicuimo -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ