イカの梅和え(プチプチ食感!)

sweetsweet
sweetsweet @cook_40034188

レンジで1分。半解凍のイカをささっと調理。
あっという間に1品出来た♪しかもウマウマ(@^o^@)v

このレシピの生い立ち
大好きな梅干としその実、回転寿司では絶対にはずさない「イカ」と大好物の3つが一緒になった最強レシピです。
子供たちは「イカ」嫌いなので私の分だけをちょっと作ったら・・・
「頂戴!」ってほとんど食べられちゃった。
もっと作ればよかった(涙)

イカの梅和え(プチプチ食感!)

レンジで1分。半解凍のイカをささっと調理。
あっという間に1品出来た♪しかもウマウマ(@^o^@)v

このレシピの生い立ち
大好きな梅干としその実、回転寿司では絶対にはずさない「イカ」と大好物の3つが一緒になった最強レシピです。
子供たちは「イカ」嫌いなので私の分だけをちょっと作ったら・・・
「頂戴!」ってほとんど食べられちゃった。
もっと作ればよかった(涙)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ロールイカお刺身でも可) 5cmくらい
  2. 梅干 大2個
  3. しその実 花房5束分

作り方

  1. 1

    レシピID17745360を参考に「たたき梅」を作る。

  2. 2

    凍ったイカなら使う分だけを流水で半解凍して食べやすい大きさに切ります。

  3. 3

    イカが浸るぐらいのお湯を入れてレンジで1分加熱(うちのレンジは1000wです)
    これでちょうどいい柔らかさに茹で上がります。

  4. 4

    ザルにあけて流水で冷やします。

  5. 5

    「たたき梅」と和えたら出来上がり。

    しその実のプチプチ感が美味しさに輪をかけます

コツ・ポイント

箸休め程度の量のレシピです。たくさん作るときは「たたき梅」もたくさん作ってね。この「たたき梅」の量だとあと5cm分は和えられます。
イカを茹でて使用するときは茹ですぎにご注意。
固くならないようにさっと火を通してね。
お刺身のイカならもっと手軽にいただけますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sweetsweet
に公開
美味しいもの大好きな食いしん坊の私ですw 最近は、仕事が忙しくてクックパットに参加できず、皆さんのレシピを参考にいろんなお料理を楽しんでます♪
もっと読む

似たレシピ