1日分の野菜のパングラタン♬

shokolat
shokolat @shokolat21

オーブンから出した時の香りがたまりません☆野菜ジュースに卵をプラスして、栄養もばっちり。お手軽レシピです。
このレシピの生い立ち
かたくなってしまったバゲットをおいしく変身できないかなと思い作ってみました。この『1日分の野菜 ベジタブル100』は、さらっと飲みやすいのに野菜の味がしっかりと濃くておいしいので、あまり余計な味付けをしなくてもおいしくできちゃいました。バゲットや野菜ジュースが苦手な息子でも、これはぱくぱく完食♬

1日分の野菜のパングラタン♬

オーブンから出した時の香りがたまりません☆野菜ジュースに卵をプラスして、栄養もばっちり。お手軽レシピです。
このレシピの生い立ち
かたくなってしまったバゲットをおいしく変身できないかなと思い作ってみました。この『1日分の野菜 ベジタブル100』は、さらっと飲みやすいのに野菜の味がしっかりと濃くておいしいので、あまり余計な味付けをしなくてもおいしくできちゃいました。バゲットや野菜ジュースが苦手な息子でも、これはぱくぱく完食♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 伊藤園「1日分の野菜 ベジタブル100」 120cc
  2. バゲット 50g(10cm位)
  3. 1個
  4. コンソメ 小さじ1
  5. バジル(乾燥) 少々

作り方

  1. 1

    バゲットは2~3cm角に切っておく。

  2. 2

    伊藤園「1日分の野菜 ベジタブル100」とコンソメを合わせたものを1のバゲットにまわしかけ、よくしみ込ませる。

  3. 3

    グラタン皿などの耐熱の器にバゲットを並べ、真ん中を少し窪ませておいたところに卵を割りいれる。乾燥バジルを散らし、200℃に予熱したオーブンで15分ほど、白身が固まって、パンの表面がかりっとなったらできあがり!

  4. 4

    できたてアツアツを、火が通って濃厚になった黄身をくずして絡めながらどうぞ♬

コツ・ポイント

お好みでパルメザンチーズを振ったり、チーズを散らして焼いても。食パンなどでもできますが、その時はなるべく厚みのあるパンを使ったほうがボリューミーにできるのでおすすめ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
shokolat
shokolat @shokolat21
に公開
生まれ育ちは仙台学生時代は山形、山梨、ミシガン州今は埼玉在住シンプルな材料と手順のレシピを考えたり、作るのが好きです。
もっと読む

似たレシピ