ニンニンジャー キャラ弁♪

☆TSKM☆ @cook_40080472
幼稚園最後の弁当に、ニンニンジャー作りました!
このレシピの生い立ち
長男の、幼稚園最後の弁当。小学校は完全に給食です。
最後なので、5体作りました。
朝から嬉しそうだったので、作って良かった(^_^)v
とは言え、4月も長女の弁当は続くので、男の子のキャラ弁は卒業で、女の子仕様になるでしょう。
ニンニンジャー キャラ弁♪
幼稚園最後の弁当に、ニンニンジャー作りました!
このレシピの生い立ち
長男の、幼稚園最後の弁当。小学校は完全に給食です。
最後なので、5体作りました。
朝から嬉しそうだったので、作って良かった(^_^)v
とは言え、4月も長女の弁当は続くので、男の子のキャラ弁は卒業で、女の子仕様になるでしょう。
作り方
- 1
ご飯に各色のデコふりを混ぜる。
- 2
ラップで顔の形に握る。
ちなみに、右のは1つ25グラム。左は30グラムで作りました。
白いご飯も握る。 - 3
ハムを切り、白いご飯に乗せ、また握り、ハムを馴染ませる。
- 4
顔のデザインを、のりで切る。
切ったのりをチーズに乗せ、のりのまわりとデザインのようになるように、チーズを切る。 - 5
ご飯を弁当箱につめて、のり&チーズを乗せ、軽く押さえつけたら、完成!!
コツ・ポイント
面倒くさがりでおおざっぱなので、フリーハンド。5体揃えば、ちゃんとニンニンジャーに見えます。
本などを参考に、ゆっくり切れば大丈夫!!
弁当2つ分、おかずも含め、一時間で出来ましたが、のりを前日に切っておけば、相当短縮出来ると思います。
似たレシピ
-
ハロウィン おばけ キャラ弁 幼稚園弁当 ハロウィン おばけ キャラ弁 幼稚園弁当
もうすぐハロウィン♡毎年作っているハロウィン弁当!今年で幼稚園最後なので最後のハロウィン弁当になりそうなので作りました♡y♥o
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17746862