野菜のポン酢炒め

image @cook_40036792
お肉は入っておりません。
でも胡麻油&胡麻を加えることで、コクと香りが出てとっても美味しいです。
このレシピの生い立ち
お野菜が沢山食べれる美味しい副菜が作りたく考えました。
野菜のポン酢炒め
お肉は入っておりません。
でも胡麻油&胡麻を加えることで、コクと香りが出てとっても美味しいです。
このレシピの生い立ち
お野菜が沢山食べれる美味しい副菜が作りたく考えました。
作り方
- 1
野菜は全て千切りにする。
- 2
熱したフライパンに胡麻油を敷き、野菜を加え塩,胡椒少々で炒める。
- 3
ポン酢を2~3まわしくらい入れて、水気がなくなるまで炒め煮る。 火を止め、すり胡麻を加え混ぜる。
コツ・ポイント
水気がなくなるまで炒めてください。
少し冷まして粗熱が取れてから食べると、味がなじんで美味しいです。
きのこや茄子も入れると美味しいです。
冷めても美味しいので、お弁当にぴったりですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17748466