野菜のポン酢炒め

image
image @cook_40036792

お肉は入っておりません。
でも胡麻油&胡麻を加えることで、コクと香りが出てとっても美味しいです。
このレシピの生い立ち
お野菜が沢山食べれる美味しい副菜が作りたく考えました。

野菜のポン酢炒め

お肉は入っておりません。
でも胡麻油&胡麻を加えることで、コクと香りが出てとっても美味しいです。
このレシピの生い立ち
お野菜が沢山食べれる美味しい副菜が作りたく考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 人参 1/2本
  2. 玉葱 1/2個
  3. キャベツ 3~4枚
  4. ピーマン 2個
  5. 胡麻 適量
  6. ポン酢 適量
  7. すり胡麻 大1~2

作り方

  1. 1

    野菜は全て千切りにする。

  2. 2

    熱したフライパンに胡麻油を敷き、野菜を加え塩,胡椒少々で炒める。

  3. 3

    ポン酢を2~3まわしくらい入れて、水気がなくなるまで炒め煮る。    火を止め、すり胡麻を加え混ぜる。

コツ・ポイント

水気がなくなるまで炒めてください。
少し冷まして粗熱が取れてから食べると、味がなじんで美味しいです。
きのこや茄子も入れると美味しいです。
冷めても美味しいので、お弁当にぴったりですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
image
image @cook_40036792
に公開
神戸在住です。2011年8月12日に愛犬リック(ジャックラッセルテリア)が天国へ旅立ちました。そして2011年11月24日 新しい家族”キッシュ”が仲間入り。またまたジャックラッセルテリアの男の子♂なのであります。日記の一人前の材料費は、ご飯と汁物も入れた値段です。
もっと読む

似たレシピ