作り方
- 1
だし汁から下の材料を耐熱ボールに入れ600wレンジで4分くらいチン(周りがふつふつしたら大丈夫)
- 2
ほうれん草は水で洗いラップをしレンチン600w3分位して水に取り絞り3センチ幅に切る
- 3
しいたけは薄切りにし水おおさじ1と耐熱皿にいれラップをしレンジで1分半くらい柔らかくなるまでチン
- 4
2と3を1に30分くらいつけておきできあがり♪
コツ・ポイント
ご家庭のレンジで調整してください^^
似たレシピ
-
-
-
-
-
シンプル♪ほうれん草としいたけのおひたし シンプル♪ほうれん草としいたけのおひたし
ほうれん草のおひたしを、かんたんひと手間でおいしくアレンジ!たった5分でおいしくできちゃいます☆ ハニーmylove -
レンジで簡単!ほうれん草のお浸し レンジで簡単!ほうれん草のお浸し
レンジ調理で手間要らず!簡単に作れるので、もう一品欲しい時に。定番のほうれん草のお浸しです。人気検索トップ10入り感謝♡ 新米幸せママ♡(クックパッドアンバサダー2025) -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17748643