ゆず胡椒+めんつゆで焼きうどん★大人味

パタママ @cook_40021746
忙しいお昼に!
あっという間にできちゃいます。
このレシピの生い立ち
ゆず胡椒+めんつゆでパスタを作りましたが、これは焼きうどんもいける!と思って作りました。
うどん玉を使うので、あっという間にできちゃいます。
ゆず胡椒+めんつゆで焼きうどん★大人味
忙しいお昼に!
あっという間にできちゃいます。
このレシピの生い立ち
ゆず胡椒+めんつゆでパスタを作りましたが、これは焼きうどんもいける!と思って作りました。
うどん玉を使うので、あっという間にできちゃいます。
作り方
- 1
水、めんつゆ、ゆず胡椒をあわせておく。
水菜は5cmに切っておく。
茹でうどんは、水洗いしほぐしておく。 - 2
フライパンにごま油(分量外)を入れ、豚肉を焼いておく。この時は豚バラしゃぶしゃぶ用を使いました。油が出るので、最初の油は少なめで。
- 3
豚肉に火が通ったらうどん玉をいれ、炒める。1の合わせ調味料をいれ、炒める。調味料がうどんに絡まってきたら、水菜を入れ、水菜のしゃきしゃき感がなくならない程度に火を通す。
- 4
皿にもって、好みで鰹節、ねぎなどをかけて出来上がり♪
コツ・ポイント
ばら肉を使うと油が多いので、焼いたあとに半分くらい取って、
ごま油を少し足すと、少しあっさりするかも。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17749246