キュウリのさっぱり香味漬け

sawakomama @cook_40078856
ほとんど変わってませんが少し書き換えました。酢同量でもサッパリでおいしかったので(*^u^)
このレシピの生い立ち
キュウリを、沢山もらったのですが・・
スティックサラダ、バンバンジー、冷やし中華・・・あきました。
夏なのでさっぱり食べれたらと、考えました。
漬け物嫌いなパパにも、◎でした!
キュウリのさっぱり香味漬け
ほとんど変わってませんが少し書き換えました。酢同量でもサッパリでおいしかったので(*^u^)
このレシピの生い立ち
キュウリを、沢山もらったのですが・・
スティックサラダ、バンバンジー、冷やし中華・・・あきました。
夏なのでさっぱり食べれたらと、考えました。
漬け物嫌いなパパにも、◎でした!
作り方
- 1
キュウリは、きれいに洗ってから、2cmくらいの輪切りか、乱切りに。
太いキュウリだったら、乱切りにするか、輪に切ったものを、半分に。 - 2
しょう油 大4と、酢 大2を器に入れて
千切りにしたしょうがと、大葉も入れる。
鷹の爪は、ハサミでチョキチョキ♪輪切りにして入れる。
(種はとってくださいね) - 3
キュウリ・みょうが・塩昆布を入れ、ひと混ぜし、ふたをして、冷蔵庫で一晩~一日置いてください。
- 4
保存用バッグやタッパーでもOKです。
タッパー、浅漬け容器で作る場合は、
1~2回混ぜてくださいね♪
保存バッグは、なるべく空気を抜いて閉めて、寝かせてる間に1~2回もみもみ♪
コツ・ポイント
一日漬け込んでいる間に、どんどんキュウリから水分が出てくるので、全体が漬かっていたら混ぜなくても良いです。鷹の爪は、好みに合わせて量を調節してください。
酢の量はしょう油と同量でも、さっぱりとおいしいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17750517