作り方
- 1
ダークライノ影?黒い部分とえりまきのような赤い部分を海苔とカニかまで本を見ながら切っておきます。
おにぎりを作って、のり→カニかまの順で乗せます - 2
下湯でしておいたインゲンを、目に見立てて埋めてから、頭の部分をカニかまの白いところで作ってできあがりです。
- 3
ミミロルもどきはコロッケにソースで目や鼻をつけました。
卵焼きでのピカチュウは、けっこう滑ってパーツが落ちてくるので大変でした
コツ・ポイント
ラップに巻いたままおにぎりを持たせると、幼稚園でふたを開けても
変化してなく喜んでもらえます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
タマゲタケ弁当☆ポケモンキャラ弁 タマゲタケ弁当☆ポケモンキャラ弁
ポケモン好きさん、タマゲタケ弁当はいかが?大きな頭とおちょぼ口がとっても可愛い♡のに、あっという間にできちゃいます! SUNMOONMOM -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17752189