チョコマーブルバナナマフィン

Richardson @cook_40037056
熟れたバナナが冷蔵庫に一本・・・バターがなくても大丈夫。秤もいらず、時間もかかりません。洗い物も大ボール、小ボール、フォーク、1CUP、1/2CUP、小さじスプーン、ざると少ないです♪
このレシピの生い立ち
バナナを食べきれず、熟れたバナナがしょっちゅうできるので、消費するため。カナダ人である夫(マフィン作りが上手!)のブルーベリーマフィンのレシピをアレンジしました。
チョコマーブルバナナマフィン
熟れたバナナが冷蔵庫に一本・・・バターがなくても大丈夫。秤もいらず、時間もかかりません。洗い物も大ボール、小ボール、フォーク、1CUP、1/2CUP、小さじスプーン、ざると少ないです♪
このレシピの生い立ち
バナナを食べきれず、熟れたバナナがしょっちゅうできるので、消費するため。カナダ人である夫(マフィン作りが上手!)のブルーベリーマフィンのレシピをアレンジしました。
作り方
- 1
オーブンは180度に余熱する。
- 2
ボールに熟れたバナナを1本入れて、フォークでつぶす。
砂糖を加えて混ぜる。 - 3
250CCカップにサラダ油を3分の1注いで、卵をいれ、牛乳を加える。(●印の材料で1カップとする)手順2によく混ぜる。
- 4
薄力粉、ベーキングパウダー、塩をふるいながら、手順3に加える。フォークで、薄力粉が残っているくらいに混ぜる。
- 5
別容器に、ココアとお湯を溶かす。手順4の生地を3分の1程度取り出し混ぜ合わせて、チョコ生地をつくる。
- 6
マフィン型にプレーンの生地、ココア生地、プレーンの生地を順に、8分目まで入れる。
つまようじで少し、かき回す。 - 7
オーブンで25分程度焼く。
コツ・ポイント
粉類を生地に混ぜあわせるとき、少し粉が残っているぐらいに混ぜる。マフィン型に入れたりしている間に、ちょうどきれいに混ざります。混ぜすぎると、焼き上がりがとんがってしまいます。
似たレシピ
-
-
-
-
きび砂糖でやさしいバナナマフィン きび砂糖でやさしいバナナマフィン
きび砂糖で優しくマフィンを作りました。バナナマフィンとチョコバナナマフィンです。ボウル一個、泡立て器一本でできて簡単 pooko132 -
-
-
-
-
-
チョコレートバナナマフィン🍌 チョコレートバナナマフィン🍌
バナナ救済!!!チョコレートバナナマフィン!!!バナナが余っていて、且つとても熟していたのでバナナマフィンを作ってみました。ふんわり綺麗なキノコ型に仕上がっています♪是非作ってみてください!!(^.^) MonchanCooking -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17752462