
本当は教えたくない・・・チョコ玉

バレンタインにいつも作ります!!基本は火を使わないのでお子様と一緒に作ってみてはいかがでしょうか?
このレシピの生い立ち
個人的にはチョコチップクッキーは『ミスターイ○ウ』のものがオススメです★シナモンみたいな香りがしてひと味違ってきます!
本当は教えたくない・・・チョコ玉
バレンタインにいつも作ります!!基本は火を使わないのでお子様と一緒に作ってみてはいかがでしょうか?
このレシピの生い立ち
個人的にはチョコチップクッキーは『ミスターイ○ウ』のものがオススメです★シナモンみたいな香りがしてひと味違ってきます!
作り方
- 1
チョコレートは包丁で細かく刻んでステンレスのボウルに入れておく。
- 2
クッキーは袋に入れて棒などでたたいて荒く砕いておく。
ナッツ類は包丁で刻んでおく。アーモンド、くるみ、パンプキンシード、カシューナッツなど。 - 3
生クリームを電子レンジで沸騰しない程度に温め、チョコレートの入ったボウルにまわしかけ20秒くらい放置しとろけてきたらゴムべらでなめらかになるように混ぜる。
- 4
次にナッツを入れてザックリと混ぜて冷蔵庫に5分入れて少し固くなったら砕いたクッキーを加えて混ぜ合わせ、さらに10分冷蔵庫に。
- 5
ベタベタしなければOK!スプーンで適量を手に取りお団子のように丸めてココアパウダーを出しておいたお皿に転がさしてたっぷりとまぶします。
- 6
冷凍庫に入れて一気に冷やし固めます。冷蔵庫でもOKです。表面がしけっぽくなってしまったらもう一回ココアパウダーをまぶしましょう。
コツ・ポイント
チョコレートをホワイトチョコレートにかえてもすっごく美味しいです!!その場合はココアパウダーではなくてパウダーシュガーにかえてください。
チョコレートがなめらかにならなかったらガスコンロ弱火でボウルを直火にかけます。でも絶対にへらで混ぜながら!!少しとけてきたらすぐに火から下ろして手早く混ぜてください。あとは温めた生クリームを少し加えてください。
丸めるタイミングはさわってみて手にくっつかなかったらベストです★
ワタシはホワイト玉の方がすきです★
似たレシピ
-
-
-
-
-
卵もバターも不使用!材料3つ絶品生チョコ 卵もバターも不使用!材料3つ絶品生チョコ
卵もバターも必要ありません材料たったの3つ!バレンタインデーにいかがでしょう。簡単なのでお子様と一緒に楽しめますよ 手抜き料理A -
-
-
-
-
-
その他のレシピ