作り方
- 1
ココアスポンジケーキを焼きます。市販であれば、カステラでもなんでも土台になればOKです。
- 2
お好きなイラストをお好きな大きさに2枚印刷します。1枚は土台の型用にクッキングペーパーを重ねて外枠で切ります。
- 3
②のもう1枚にクッキングシートを貼り(四隅をテープ)チョコイラストを作ります。ジバニャンは書いたまま使いました。
- 4
フユニャンは裏返して使用しています。ジバニャンも裏返したい人は、あらかじめイラストを反転させてくださいね。
- 5
ミルクチョコで枠を書きます。イラストが見えてますので、なぞるだけです。ジバニャンの赤はホワイトチョコにイチゴ混ぜました。
- 6
フユニャンは⑤のイチゴチョコとホワイトを混ぜて色の違いを出しています。両方出来上がったら、冷蔵庫へ。
- 7
①を②のシートの形に切り、ミルクチョコレートを全体にかけます。このチョコが冷める前に次へ。
- 8
⑦に⑥をのせ、ちょっと押します。ゆるく溶けてピッタリ重なります。そして、再び冷蔵庫へ入れて出来上がり。
コツ・ポイント
イラストにクッキングシートをのせて、書くので失敗しませんし、上手に描けます(笑)冷蔵庫から出して、シートからはがす時に割れないように気を付けてくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
めっけもん♪簡単!手作りいちごチョコ めっけもん♪簡単!手作りいちごチョコ
バレンタインに手作りチョコはいかがですか?チョコを溶かしていれるだけで、簡単にできますよ~#苺#手作り#チョコ めっけもん広場 -
-
*バレンタイン簡単可愛いチョコフレーク* *バレンタイン簡単可愛いチョコフレーク*
いちごとホワイトチョコのチョコフレーク。2色組み合わせたことでとっても可愛くなりました。バレンタインにどうぞ☆ maki*duffy -
-
-
-
簡単 レンジでいちごチョコプレート♡ 簡単 レンジでいちごチョコプレート♡
#バレンタイン2025レンジで簡単でおしゃれなプレートチョコを作りました♡当日作ってプレゼントするとGood! safnote -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17756341