秋味☆わさび醤油な和風パスタ

秋の味覚がたっぷりの和風パスタ♪
かぼちゃのホクホク感と水菜のシャキシャキ感、そしてバター醤油のうまみに、わさびを味のアクセントにしています!(^^)!
簡単で美味しーい手抜きパスタですv
このレシピの生い立ち
手抜き料理でほぼチュープを使用していますっ
わさびは無理に入れなくても普通の和風パスタとしてもいいのですが
一捻り味のワンポイントが欲しくてわさびを入れてみました~
結構入れたつもりが、辛味はほとんど無く、風味もほんのり程度でした・・・
秋味☆わさび醤油な和風パスタ
秋の味覚がたっぷりの和風パスタ♪
かぼちゃのホクホク感と水菜のシャキシャキ感、そしてバター醤油のうまみに、わさびを味のアクセントにしています!(^^)!
簡単で美味しーい手抜きパスタですv
このレシピの生い立ち
手抜き料理でほぼチュープを使用していますっ
わさびは無理に入れなくても普通の和風パスタとしてもいいのですが
一捻り味のワンポイントが欲しくてわさびを入れてみました~
結構入れたつもりが、辛味はほとんど無く、風味もほんのり程度でした・・・
作り方
- 1
a,を全部混ぜておく。わさびは辛味が抜けるので多少多めに。
パスタを茹でる。
野菜を全部切っておく。
- 2
フライパンにオリーブオイルとバターを熱し、ベーコンとシメジを炒め、チュープにんにくを入れる。
※生にんにくがあれば、オリーブオイル、バターと一緒に最初にじっくりと炒める。別フライパンでかぼちゃを炒める。
- 3
シメジに火が通ったら、水菜を入れ炒め合わせ、調味料投入、味をなじませパスタの茹で汁をお玉半分ぐらい入れる。
パスタを熱湯からそのままフライパンに投入。
全体的に混ぜ合わせる。
盛り付け時にかぼちゃ、刻み海苔を飾って完成♪
コツ・ポイント
かぼちゃは別に炒めた方が崩れず綺麗になると思います(*^。^*)
時間節約レシピなので3コンロ全部同時に使用します。
ベーコンを多めに使うので塩味とコクがあります♪
ベーコンが少ししか無くても、塩味が足りなければ茹で汁に塩を多めにすると良いかなと・・・
似たレシピ
-
-
-
-
☆秋茄子ときのこ、ベーコンの和風パスタ☆ ☆秋茄子ときのこ、ベーコンの和風パスタ☆
秋茄子ときのこを沢山使った秋の和風パスタ☆★バター醤油に白だしがほのかに薫るベーコンの旨味がアクセントのパスタです✨ みさこママ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ