電子レンジで簡単♪本格アメリカンクッキー

kurukurumin
kurukurumin @Maki_Oyama
神奈川県

サクサクのアメリカンクッキーです☆電子レンジで簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
電子レンジでポテトチップスが出来るのなら、クッキーも出来ないかな?と思ってやってみました。
クッキーが食べたいな♪と思ったときに簡単に作れます。

電子レンジで簡単♪本格アメリカンクッキー

サクサクのアメリカンクッキーです☆電子レンジで簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
電子レンジでポテトチップスが出来るのなら、クッキーも出来ないかな?と思ってやってみました。
クッキーが食べたいな♪と思ったときに簡単に作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

作り方

  1. 1

    ボールに砂糖とバターを入れ、泡だて器で白っぽくなるまで混ぜ、とき卵、小麦粉、ココア、ベーキングパウダーも入れて混ぜる。

  2. 2

    1に軽く手で砕いたコーンフレークと荒く砕いたクルミを入れ、切るように混ぜ、クッキングシートを敷いて1cm程の厚さにのばす

  3. 3

    電子レンジ弱300Wで7分→強600Wで2分加熱する。その後取り出し網の上で荒熱を取り食べやすい大きさに分ける。

  4. 4

    2010,06,28に話題入りさせて頂きました。
    どうも有り難うございます。

コツ・ポイント

クッキーを切り分ける時は、荒熱が取れた時点で切った方が良いです。完全に冷めてからではサクサクで切りにくいです。
レーズンやチョコチップなどを入れても美味しいです♪加熱時間は目安ですので、ご自分の電子レンジにより加減をお願いします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kurukurumin
kurukurumin @Maki_Oyama
に公開
神奈川県
調理師。豆腐マイスター。介護食アドバイザー。乾物防災食講師。だしソムリエ。そ2人の社会人の姉妹の母です。ハンドルネームは、17歳で虹の橋を渡ったミニチュアダックスの「くるみ」から付けました。自宅にて「やさしい」ごはん教室自宅レストラン・リトリートダイニング「まきてらす」を主宰しております。宜しくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ