作り方
- 1
塩以外の材料混ぜる。粉が混ざったら塩を加え混ぜ、台に出してこねる
- 2
ある程度まとまったら生地を広げ、干しブドウを包むように乗せ、やさしくこねて、一次発酵(2倍に膨らむまで)
- 3
丸め直して再度発酵(2倍に膨らむまで)
- 4
麺棒でガス抜きしつつ伸ばし、丸める
- 5
溶かしたショートニングを薄く塗った型に入れて、ふんわりラップして二次発酵(2倍に膨らむまで)
- 6
190度のオーブンで35分焼く
コツ・ポイント
レーズンを乗せたら包むようにするだけでいいです~。
こねるというより包んでなじませるというかんじ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
野菜たっぷり♪ にんじんレーズン食パン 野菜たっぷり♪ にんじんレーズン食パン
にんじんたっぷりの、きれいなオレンジ色のパンです。うちの子供たちも大好きなパンです。レシピは随時見直ししたいと思います。 そんちょうさん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17757870