作り方
- 1
野菜はスライスし、生ハムは食べやすい大きさに切る。
- 2
春巻きの皮は1枚にチーズをふりかけ、もう1枚を上から重ねる。
- 3
2枚重ねた春巻きの皮にピザソースを薄く塗り、1を適当にのせる。最後にもう一度チーズをふりかけトースターかグリルで野菜に火が通るまで焼いて出来上がり。
コツ・ポイント
春巻きの皮は薄いので、ピザソースをたっぷりのせてしまうと出来上がったときにビチョビチョになって破れてしまうので薄く塗ってください。
上にのせる材料は、家に残っていたものを使いました。チーズも今回はパルメザンチーズを使いました。
野菜に火が入る前に春巻きの皮が焦げてきたら、アルミホイルをかけて焼いてください。
似たレシピ
-
春巻きの皮でパリパリピザ 春巻きの皮でパリパリピザ
余った春巻きの皮をどう活用するか悩んだ挙句、パリパリの特性を生かしてピザにしちゃいました。具はお好きなものを何でもどうぞ。パリパリのピザが苦労なしで食べられますヨ。みゆっきさん
-
-
-
-
-
-
-
-
-
魚焼きグリルで!春巻きの皮できのこピザ 魚焼きグリルで!春巻きの皮できのこピザ
フライパンやトースターでも◎春巻きの皮で出来るので簡単にすぐ出来ちゃいます!パリパリ感がたまらない❤ ♡AI’sキッチン♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17758525