5分で一品 ~ししとうのじゃこ煮~

ミトンミトン
ミトンミトン @cook_40065009

ししとうが出回る夏に、旬のししとうを使った超簡単ヘルシー、お箸が進む一品です。
お弁当にも、お酒の肴にもよく合います。
このレシピの生い立ち
ししとうがたくさん手に入ったときの奥の手です。毎夏作る定番料理です。

5分で一品 ~ししとうのじゃこ煮~

ししとうが出回る夏に、旬のししとうを使った超簡単ヘルシー、お箸が進む一品です。
お弁当にも、お酒の肴にもよく合います。
このレシピの生い立ち
ししとうがたくさん手に入ったときの奥の手です。毎夏作る定番料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ししとう 150g
  2. ちりめんじゃこ 30g
  3. 削り鰹 削りパック1袋分
  4. *はちみつ(砂糖) 大1
  5. *しょう油 大2
  6. *酒 大2
  7. * 大1

作り方

  1. 1

    ししとうは洗って、へたを取り、へたの反対側に少し切れ目を入れる。(こうすると味が染み込みやすくなる。時間がなければしなくてもOK)

  2. 2

    鍋にサラダ油(分量外=小1)を入れ、ししとうをさっと炒め、ちりめんじゃこも入れて炒める。

  3. 3

    【2】に*の調味料を入れ中火で煮る。

  4. 4

    フタをして煮ると、ふっくら柔らかくなる。煮詰めすぎないように気をつけながら、中火で1~2分炊く。

  5. 5

    煮汁が残っているようなら、フタをとって少し煮詰め、殆ど煮汁がない状態にする。

  6. 6

    鰹の削り節を入れて、軽く混ぜたら出来上がり!

  7. 7

    多めに作って、しっかり煮て冷蔵庫で保存すると、夏場でも1週間持ちますよ。

コツ・ポイント

味つけはお好みで調整してください。
もっと煮詰めて佃煮風にすれば、冷蔵庫で1週間は持ちます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミトンミトン
ミトンミトン @cook_40065009
に公開
主婦歴23年で、クックパッドは随分前から利用して、毎日のように開いては楽しませてもらっていました。お料理は勿論、パンやケーキも作って楽しんでいます。ケーキは小さな資格を取り、パンは最近パン教室へ行ってますが、何よりクックパッドの幅の広いレシピを参考に、主婦特有のカンをいかして我流でアレンジしながら、家族の笑顔を目指してます♪
もっと読む

似たレシピ