水っぽくならない☆はるさめサラダ☆

勇アンドぐるんぱ @cook_40038412
水っぽくなりがちな春雨ときゅうりをズボラに乾かします"(ノ><)ノ
このレシピの生い立ち
冷蔵庫内は乾燥してるので、ラップなしで食品を保存すると・・・パサパサになってしまう。
これを逆手にとって 以前からやってます(^^;)
水っぽくならない☆はるさめサラダ☆
水っぽくなりがちな春雨ときゅうりをズボラに乾かします"(ノ><)ノ
このレシピの生い立ち
冷蔵庫内は乾燥してるので、ラップなしで食品を保存すると・・・パサパサになってしまう。
これを逆手にとって 以前からやってます(^^;)
作り方
- 1
春雨を袋の表示のとおりにゆでます。きゅうりをせんぎり。ハムもせんぎり。
春雨が長いようだったら茹でてから半分にカット。 - 2
水切りボールに全て入れて、水が落ちるので受け皿か少し大きめのボールを下にセット。
- 3
ラップなしで冷蔵庫に1~2時間入れてほったらかす。
パラパラに乾いたら取り出してマヨネーズ・からし・黒こしょうを適量からめて出来上がり☆ - 4
☆オススメ☆
きゅうりのスライスをサンドイッチに~とか。巻き寿司に~という場合でも同じように乾かせます。
コツ・ポイント
早く乾かしたいときや量の多いときは、途中で上下をひっくりかえして下さい。
似たレシピ
-
ゆでないで味がしっかりしみてる春雨サラダ ゆでないで味がしっかりしみてる春雨サラダ
水っぽくなりがちな春雨サラダですが、工程や洗物など色々引き算!なのに味はしっかりしみてる美味しいレシピです! 前田量子 -
-
-
-
-
結婚の決め手!?旦那絶賛☆春雨サラダ 結婚の決め手!?旦那絶賛☆春雨サラダ
ついつい中華味になりがちな春雨サラダを、マヨネーズで和えました。材料も少なく簡単で、夏にお勧め!夕食のもう一品にも☆ こねぎとしらす
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17760119