白神こだま酵母で全粒粉入りベーグル

yusyumama
yusyumama @cook_40076317

少し手間がかかりますが、これが美味しさのヒケツです。もっちり・プチプチ食感がたまりません。
成形の仕方を変更しました。
このレシピの生い立ち
大塚せつ子さんの『白神こだま酵母でパンを焼く』を参考にさせて頂きました。
ホームベーカリーで作りやすい分量にしました。

白神こだま酵母で全粒粉入りベーグル

少し手間がかかりますが、これが美味しさのヒケツです。もっちり・プチプチ食感がたまりません。
成形の仕方を変更しました。
このレシピの生い立ち
大塚せつ子さんの『白神こだま酵母でパンを焼く』を参考にさせて頂きました。
ホームベーカリーで作りやすい分量にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 強力粉(イーグル) 200g
  2. 全粒粉(グラハム) 50g
  3. 砂糖(きび砂糖) 12.5g
  4. 4.5g
  5. 白神こだま酵母 5g
  6. 150g
  7. お湯(ケトリング用) 1リットル
  8. 砂糖(ケトリング用) 大さじ2

作り方

  1. 1

    水の温度は30~35℃。
    強力粉はふるう。

  2. 2

    分量の水から30g取り分け、白神こだま酵母を振り入れ、5分放置。残りの水を加えてよく溶かしておく。

  3. 3

    パンケースに 全粒粉・強力粉・砂糖・塩・2の酵母入りの水を入れ、ホームベーカリーで5分こねる。

  4. 4

    こね終わったら、5分放置。
    その後10分こねる。

  5. 5

    一次発酵 20分。

  6. 6

    8分割して丸め、15分ベンチタイム。

  7. 7

    成形。まずめん棒で楕円にのばす。

  8. 8

    奥からクルクルと巻いていく。

  9. 9

    巻き終わりをしっかり閉じる。片方の端は広げておく。

  10. 10

    輪にして、広げておいた端でもう片方の端を包み、しっかり閉じる。

  11. 11

    成形後 二次発酵20分。

  12. 12

    ケトリング用のお湯を沸かし、砂糖を入れて、片面30秒ずつ茹でる。

  13. 13

    すぐに天板に並べて、200℃のオーブンで15分焼く。

コツ・ポイント

私は小さめが好きなので、8分割していますが、お好みで大きくして下さい。
強力粉をふるうのと、2回に分けてこねるのは手間ですが、美味しさが違います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yusyumama
yusyumama @cook_40076317
に公開
お菓子やパン作りが大好きですが、子育て真っ最中のため時間のある時にちょいちょい作っています(*^_^*) 家で採れた野菜を使って、メニューを考えるのも楽しいです。
もっと読む

似たレシピ