おでんの残り汁で・・・炊き込みご飯☆

たいたいちゃん @cook_40035007
おでんの後に残ったおいしいダシたっぷりの汁を無駄なく使って、炊き込みご飯ができますよ♪
このレシピの生い立ち
具はいつもなくなるのに、汁は残っちゃう。もったいないから・・・。
おでんの残り汁で・・・炊き込みご飯☆
おでんの後に残ったおいしいダシたっぷりの汁を無駄なく使って、炊き込みご飯ができますよ♪
このレシピの生い立ち
具はいつもなくなるのに、汁は残っちゃう。もったいないから・・・。
作り方
- 1
お米をといで、水を切っておく。
- 2
乾燥ひじきは、たっぷりの水で戻して、水を切っておきます。
枝豆は、さやから出しておきます。 - 3
炊飯器にお米をいれ、おでんの残り汁をざるなどでこしながら入れる。味を見て、必要なら、しょうゆを足して混ぜ、2合分の水の量にあわせる。
- 4
その上に、②のひじき、枝豆を入れて、炊く。
- 5
炊き上がったら、全体を混ぜて、できあがり♡
コツ・ポイント
うちのおでんは、牛すじ、鶏肉、練り物、野菜が入っているので、いろんなダシがたっぷりです。
おしょうゆ入れなくても、ダシのお味でおいしく食べられます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
おでんの残り汁で!あっさり炊き込みごはん おでんの残り汁で!あっさり炊き込みごはん
おでんのあとは出汁のきいた炊き込みごはんを楽しめます。具は残ったおでんの具、もしくは冷蔵庫にあるもので。 ともえぽママ -
-
簡単☆余ったおでんの残り汁で炊き込みご飯 簡単☆余ったおでんの残り汁で炊き込みご飯
おでんの残り汁は良いおだしが出ているので、捨てるのはもったいないですよね☆という事で、炊き込みご飯に再利用&アレンジ! まさDon -
おでんの残り汁で簡単☆炊き込みごはん おでんの残り汁で簡単☆炊き込みごはん
おでんを最後までおいしく頂いちゃいましょう♪簡単で美味しい炊き込みごはんです。H25.12.20 話題入り感謝♡ しもきゅう -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17762669