★牛肉とナスと野菜達の甘味噌炒め★

ナスと牛肉って相性いいですよね!そこに冷蔵庫に眠っていた野菜たちを一緒に炒めました。子供が食べやすいようにと甘味噌にしました(^0^)
このレシピの生い立ち
じいちゃんの畑で出来たナスがたくさん♪また冷蔵庫に眠った野菜達がたくさん。。。美味しく消費できたらいいなぁ~と考えてみました。
また子供が食べやすいように甘い仕上がりにしてみました(^0^)
★牛肉とナスと野菜達の甘味噌炒め★
ナスと牛肉って相性いいですよね!そこに冷蔵庫に眠っていた野菜たちを一緒に炒めました。子供が食べやすいようにと甘味噌にしました(^0^)
このレシピの生い立ち
じいちゃんの畑で出来たナスがたくさん♪また冷蔵庫に眠った野菜達がたくさん。。。美味しく消費できたらいいなぁ~と考えてみました。
また子供が食べやすいように甘い仕上がりにしてみました(^0^)
作り方
- 1
ナスは半分に切り、背面に隠し包丁(斜めに)を入れ、また半分に切り、アク抜きを!各野菜、人参&ピーマンは細めの短冊切り、しめじは石づき部分を切って、適当な大きさに。キャベツは太目の千切りに(笑)もやしはそのまま♪ 切った野菜は水洗いを!!
- 2
牛肉は3~4cmほどの食べやすい大きさに切っておきましょう。
- 3
●の調味料を合わせます。(甘いのが好きな方はもう少し多めにお砂糖を入れてください)
- 4
フライパンにごま油をいれ、牛肉をさっといため、お皿に1度仮置きします。
つぎにちょっと多めにごま油をいれ、ナスを炒め、火が通ったらまたお皿に仮置きします。 - 5
あとの野菜たちを炒めます。(もやしは一番最後に入れてくださいね)
火が通ったらお皿に仮置きします。 - 6
ナスと牛肉をフライパンに戻し、3で作った合わせ調味料を、1/3程いれ、先にさっと混ぜ合わせます。
- 7
残りの野菜と調味料をいれ、さっと炒めて出来上がり♪
- 8
2011.10.24 つくれぽ10人達成☆
皆様、ありがとうございます!!
コツ・ポイント
ナスと牛肉を先に調味料に絡めておくと味がぐっとしみこんで美味しいです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
我が家の甘味噌炒め♪茄子ピーマン炒め 我が家の甘味噌炒め♪茄子ピーマン炒め
yumsun家の甘味噌炒めの配合。テンメンジャンを効かせたこってりな甘味噌と炒めた茄子とピーマンは最高♪ yummysunny
その他のレシピ