紅茶&オレンジほろほろ手丸めクッキー

おかつぎ @cook_40044271
フレーバー紅茶みたいな簡単クッキーです。
ドライフルーツがぴしっと固くなるのもいい感じ♪
お好きなフルーツで楽しんで。
このレシピの生い立ち
ほうじ茶クッキーが好評なので、調子に乗って紅茶のクッキーも作ってみました。紅茶ときたらフルーツと組み合わせたいよね。
紅茶&オレンジほろほろ手丸めクッキー
フレーバー紅茶みたいな簡単クッキーです。
ドライフルーツがぴしっと固くなるのもいい感じ♪
お好きなフルーツで楽しんで。
このレシピの生い立ち
ほうじ茶クッキーが好評なので、調子に乗って紅茶のクッキーも作ってみました。紅茶ときたらフルーツと組み合わせたいよね。
作り方
- 1
オレンジピールは粗みじん切りにする。
- 2
ボウルに薄力粉、砂糖を入れる。ティーバッグをはさみで切り、茶葉を加える。空気を含ませるように、泡立て器でぐるぐる混ぜる。
- 3
サラダ油を回し入れ、ゴムべらでよく混ぜる。ぽろぽろしてきたらオレンジピールを加え、手でよく混ぜる。
- 4
生地がしっとりしてひとまとめになるまで混ぜたら、16等分して丸め、厚さ1cmほどのコイン型に整える。
- 5
天板に並べ、予熱した180度のオーブンで15分ほど焼く。崩れやすいので、天板にのせたまま粗熱をとる。
- 6
【アレンジ】ドライアップルで。りんごと紅茶の相性の良さは鉄板ですね。
- 7
ドライクランベリーで。赤い色が映えます。
- 8
干しあんずで。オレンジピールより大きめに切りました。加熱すると色が相当濃くなりますが、味は問題ないです。
コツ・ポイント
うっすら焼き色がついたかな?程度が焼き上がりの目安。こんがり焼くと、ドライフルーツが黒ずんだり硬くなったりします。それはそれで個人的には好きですが(笑)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17762903