簡単芋ようかん

カレナママ
カレナママ @cook_40124106

さつま芋と砂糖で芋羊かん。
後は力の限り、型に押し込めて、冷蔵庫で休ませるだけ。

このレシピの生い立ち
さつま芋が残った時に、砂糖を混ぜて茶巾絞りにしていたのですが、少し柔らかいので型に入れてみました。
○○の芋羊羹が食べたくて、作りました。出来栄えは、さつま芋しだいですね。

簡単芋ようかん

さつま芋と砂糖で芋羊かん。
後は力の限り、型に押し込めて、冷蔵庫で休ませるだけ。

このレシピの生い立ち
さつま芋が残った時に、砂糖を混ぜて茶巾絞りにしていたのですが、少し柔らかいので型に入れてみました。
○○の芋羊羹が食べたくて、作りました。出来栄えは、さつま芋しだいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人(426kcal)
  1. さつまいも 中1本(300g)
  2. 砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    さつまいもを柔らかめに茹でる。(または蒸す)

  2. 2

    熱いうちに皮を剥いて、砂糖を加えてつぶしながらよく混ぜる。(滑らかになるまで)

  3. 3

    四角い入れ物に(牛乳パックなどでも可)空気を出すように、つぶしながら型に詰める。

  4. 4

    冷蔵庫に入れて、休ませる。

  5. 5

    型から出して、好みの大きさにカットして、食べてください。

  6. 6

    追加
    カットして、冷凍しておくといいですよ。食べたい時に自然解凍して食べてください。

  7. 7

    小麦粉を水どきして、角切りにした芋ようかんの1面ずつつけながら、フライパンで焼く。簡単芋金つばの出来あがり。

  8. 8

    簡単芋ようかん が「芋ようかん」の人気検索でトップ10入りしました。 ありがとうございます

コツ・ポイント

とにかく型に詰めて、空気を抜くといいですよ。
簡単に芋羊羹が出来ます。砂糖は芋の甘さや好みで加減してください。
砂糖が多いと、柔らかくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カレナママ
カレナママ @cook_40124106
に公開
二人の娘もいっしょにお菓子づくりを楽しめるようになった。50代の主婦です。
もっと読む

似たレシピ