使用済の出し昆布は佃煮にしましょう♪

おはなぶぅ @cook_40042944
大根を煮た昆布 炊き込みご飯に入れた昆布 冷凍しといて溜まってきたら、まとめて佃煮にしましょう♪
このレシピの生い立ち
使った後の出し昆布は捨てるのが勿体ないので佃煮にしてみました
使用済の出し昆布は佃煮にしましょう♪
大根を煮た昆布 炊き込みご飯に入れた昆布 冷凍しといて溜まってきたら、まとめて佃煮にしましょう♪
このレシピの生い立ち
使った後の出し昆布は捨てるのが勿体ないので佃煮にしてみました
作り方
- 1
出し昆布を細切り もしくは四角に切ります
- 2
鍋に★の調味料と昆布を入れ煮立ったら弱火で20分〜30分くらい汁気が無くなるまで煮ます。
コツ・ポイント
汁気が無くなるまで煮詰めるので 焦がさないよう鍋を時々揺すって下さい
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ご飯にのせて♪おにぎりにも♪こんぶの佃煮 ご飯にのせて♪おにぎりにも♪こんぶの佃煮
お店で買うより、あっさり食べやすい我が家の食卓で人気のこんぶの佃煮です。なぜか、ゴマなしが人気です。 キッチンひろば -
だし昆布で♪「昆布の佃煮 *ごま風味」 だし昆布で♪「昆布の佃煮 *ごま風味」
“だし”をとった後の昆布を利用して作る簡単佃煮。白ごはんにはもちろん、お弁当やお茶漬けのお供にもオススメですよ☆ かんざきあつこ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17763560