ごま油香る◇揚げ焼きおにぎり-レシピのメイン写真

ごま油香る◇揚げ焼きおにぎり

1yohalkaze
1yohalkaze @cook_40086377

たっぷりのごま油で香ばしく揚げ焼きに仕上げました。お酒のあてに、お弁当に。
このレシピの生い立ち
お酒の席に合うご飯もの。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ごはん 3合
  2. 鰹節 一つかみ
  3. 醤油 適量
  4. 炒りごま お好みで
  5. ごま たっぷり

作り方

  1. 1

    鰹節をフライパンで乾煎りします。
    水分が飛んだら、手で握って粉々にします。
    すぐにすると熱いので、少し冷めてから。

  2. 2

    炊き上がったご飯に、鰹節、炒りごま(お好みで)、醤油を2~3周回し入れ、好みの濃さに仕上げてくださいます。

  3. 3

    手に、水と塩を付け、おにぎりを握ります。

  4. 4

    フライパンにごま油をたっぷりひいて、油が温まったら、最初は中火でおにぎりを焼いていきます。

  5. 5

    弱火~中火で火加減を調節しながら、焦しすぎないように、こんがり両面を焼きます。

  6. 6

    残った焼きおにぎりは冷凍保存。オーブントースターで焼きなおすだけなので、おやつ等に便利です。

コツ・ポイント

たっぷりのごま油と、乾煎り鰹節で香りとうまみUPです。
ごま油がとても跳ねるので、火傷に気を付けてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

1yohalkaze
1yohalkaze @cook_40086377
に公開
お酒大好き、お料理大好きです。 とりあえず覚書き感覚で、手持ちを少しずつのせて行きます。
もっと読む

似たレシピ