変わり種☆かんたん揚げ餃子

少ない材料でたくさん作れるのでパーティーにも向いているかも♪♪
子どもも大好き、大人のおつまみにもいいですよ☆
このレシピの生い立ち
以前購入した市販のチルド揚げ餃子に、じゃがいも、お餅、チーズが入っていて、とても美味しかったので真似してみました(^o^)♪お餅が無かったので、たまたまあったコーンを入れました!お正月明けのお餅消費にも役立つかも!?(*^^*)
変わり種☆かんたん揚げ餃子
少ない材料でたくさん作れるのでパーティーにも向いているかも♪♪
子どもも大好き、大人のおつまみにもいいですよ☆
このレシピの生い立ち
以前購入した市販のチルド揚げ餃子に、じゃがいも、お餅、チーズが入っていて、とても美味しかったので真似してみました(^o^)♪お餅が無かったので、たまたまあったコーンを入れました!お正月明けのお餅消費にも役立つかも!?(*^^*)
作り方
- 1
じゃがいもの皮を剥き、5ミリ角に刻む。電子レンジで食べられる柔らかさになるまで温めておく。(500Wなら2分程度)
- 2
コーンの水気を切っておく。(コーンは冷凍ものでも缶詰でも大丈夫です。)
- 3
餃子の皮にいつもの要領でチーズ、コーン、じゃがいもを包んでいく。破れないように気持ち少な目にするのがポイント。
- 4
包む際に、じゃがいもとコーンを同じ器に合わせておくと一手間減ります。
- 5
高温に熱した油できつね色になるまで揚げる。今回は2分ほどで良い感じになりました☆
- 6
揚げたあとは網の上に置いて余分な油を切る。こうすることで冷めてもサクサク感が残ります☆
- 7
お皿に盛って、市販のマジックソルトを適量ふりかけて完成☆
コツ・ポイント
冷めてもサクサクですが、チーズが溶けている温かいうちに食べるのがオススメ!!
チーズはお好みのもので構いません☆今回はピザやグラタンに使うカットされたとろけるチーズを入れましたが固形のチーズを刻んで入れるのも美味しいかも(*^O^*)
似たレシピ
-
-
サクサクっ‼子どもも喜ぶアイデア揚げ餃子 サクサクっ‼子どもも喜ぶアイデア揚げ餃子
じゃがいもとウインナーが入ったおやつ感覚の揚げ餃子☆おつまみや子どもの集まるパーティなどにもおすすめです♪ ❁Smile❁ -
-
-
-
-
その他のレシピ